
週4日6時間の時短で復職するワーママが、土日祝日の保育や出勤について不安を感じています。保育園の利用や旦那の協力も検討中。上司との面談で、休むことや帰ることについて話し合いがあり、不安が残る状況です。
シフト制や不定休のワーママされてる方のお話聞けたら嬉しいです😢
土日祝日や連休は誰が子供みてますか?
お金関係なしで、保育園に預けられるときはとことん頼ってますか?
4月から復職です。週4日6時間の時短です。
会社の体制が産休前と変わり、土日を固定休にできるときとできないときがあるとの事で、2週間に1度出勤することになりそうです。
また、祝日も変わらず出勤になりそうです。
※シフトだけどほぼ固定シフトなので、希望があればもちろん休めはします
自分が決めたことだし、旦那も土日祝日完全休みなので多少協力してくれるとはいえ、本当に不安しかないし、どこか申し訳なさもあります。。子供にも旦那にも。
保育園は、入園申込時に土曜預ける可能性もあると言ったら、添付書類の旦那の就労証明見ながら土日祝日休みの場合は定期的な預かりは基本NGで、突発ならOKただし利用週の水曜までに連絡する、という感じなので、そこもうまく利用しながら旦那にも週末頑張ってもらう予定です。
上司との面談では、どの程度呼び出しされたり子供が風邪で仕事休まざるを得ないか分からないのでそこも不安だと伝えたら、そこはもちろん帰ってもらって大丈夫だし、もしそれが続くとか頻繁にあるとかそうなったらまた考えましょうみたいな話になってるので、ひとまずは休めるし帰れるしって感じではありますが、見えない不安に私が押し潰されそうです😂💦
- そよかか(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
土日祝関係のないフルタイムです😖
夫は日曜日だけ固定であとは平日にポツポツ休みです。
私が仕事の日の預け先優先順位は
夫
保育園
職場の託児ルーム
実母
です😊
不安ですよねー😖
私も育休あけるの不安です💦

おもち
お互い土日出勤で
私も週5の6,7時間で働いています🥺
土曜日は私が仕事なので旦那さんが面倒をみて日曜日はその逆で私が…のパターンです
私も六時間だけなので預けはせずにお昼ご飯なども含めてパパが面倒みてくれます😊
保育園には平日の場合はお仕事がお休みでも必ず預けてます😅
その間に溜まった家事や用事をこなしてるので…ひとりの時間ができて息抜きもできますよ✨
不安に思うことはあるかもしれませんが、やってみたら案外慣れるものですよ😄
-
そよかか
コメントありがとうございます🥺💓
やはりママが働く上でパパの協力体制必須ですね✨
私も平日休みこそ家事用事+息抜き大事になりそうです🥺
慣れますかねーそうでありたい😂!
今まで保育園から呼び出しとかどの程度ありましたか?💦- 3月7日
そよかか
コメントありがとうございます🥺
フルタイム素晴らしい…✨
私面談に職場いっただけで面食らって不安にかられてます😂💦
私店舗勤務なのですが、他の店舗はそうじゃないのにうちだけ通常業務がしやすいようにと固定シフトで組まれることが多く💦
そういう意味で休みづらくなりそうと今から感じていて…実際働いてから考えようとは思いつつ、未満児いるうちの土日祝日関係なしで働くのは無謀だったかなと、なんだかやるせないようなモヤモヤがあります…😢