※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友関係で疲れてきました。他のママ友と比べて落ち込んでしまい、距離を置こうか悩んでいます。支援センターや遊び会で関わりがあるため、少しずつ距離を取ることを考えています。

ママ友についてです。私の心が狭いのは理解しています。
つかれてきてしまいました。

私はもともと友達が少ないです。
子供が産まれて、支援センターに通い続けて最近やっとママ友が出来ました。あちらから連絡先を聞かれたのがきっかけです。

子供も同じ月齢で家も近いため家に行き来したり、公園に行ったり連絡を頻繁に取り合ったりして短期間ですごく仲良くなりました。

でも、そのママさんはすごく社交的なため支援センターなどでもほぼ全員のママさんと話すくらいです。
私の方が通っている期間は多かったのですが、私は他の人とそんなにガンガン話せないので自分と比べてすごく落ち込んでしまいます。

他のママさんにも連絡先を聞いていたりして、また落ち込みます。


私が友達が少ないので自分と比べてしまうのだと思うのですが。。独占欲が強いのか…
自分が疲れてしまうので距離を置こうかなって考えています。

でも支援センターにもほぼ毎日来ている、幼稚園の遊ぼう会も習い事もよく被りますし関わらないのは無理だと思うのですが…
少しずつフェードアウトしようかなと思います。


私がおかしいのでしょうか🥲
ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

ママ

ちょっと独占欲が強いかなって
思ってしまいました😣

それで距離を置かれても
相手からすると
え?なんで?ってなるかと…

私が相手側で距離置かれたら
放っておきますが😣

283

少しわかります!おかしくなんてないですよ!
私も、ママ友ほとんどいなくて、連絡先を知っているのは一人だけです。県外から引っ越してきたことを話したら、「私も!友達とか県外ばっかりだから、良かったらまた遊びましょう!」とか言われて連絡先交換したのに、普通にママ友いっぱいいるみたいで、支援センターの先生と他のママ友の話をしていて、(なんだ、友達いるんじゃん)と思ってしまってから、連絡とってません😂
私は、他人とは適度な距離を保つのが一番良いと思っています!自分と子どもの時間で動けるのが一番安心だし、快適なので、今はママ友は必要ないかな?と思っています。
フェードアウトで良いと思います!気にしすぎると疲れるので、会ったら話す、誘われたらそのときの気分で決める、で良いのではないでしょうか✨

ぽっこ

私も友人は少なく、ママ友はいません🥺
似たような悩みなのでコメントさせていただきました😢
他のお母さん方が仲良さそうに話していたり社交的な方をみると切なくなります…
かと言って話しかけてママ友作るぞ!とも思えなくて…😞
唯一同じアパートにたまに偶然会うと話すママさんがいますが、その方は同じアパートや周りに沢山仲良しの方を作っていて私の他にも沢山ママ友がいます。
なので深入りしないようにしてます😢
自分の社交性と比べて辛くなったり仲間外れな気持ちになるので…😞
今年から幼稚園のプレに行くのですが他のお母さん達とうまく関われるのか不安です😞
子供が大きくなれば子供の友達の親と必然的に仲良くしなきゃいけない時も来るだろうと思って今はママ友はそんなにいらないかなって思ってます😞

おはぎ

羨ましいとか、独占欲ですね。
自分にない一面を持っていることへの嫉妬もあるかと思います。
そういうの分かります!
この先そのママさんとの付き合いを失ってよければフェードアウトでいいと思いますよ!
お相手の社交的なママさんであればフェードアウトされることに慣れていたりする場合もあるのでまたか~と思うだけだと思います🤗

忍

向こうには向こうの性格や生活スタイルがあるし、最初から分かってたことですよね。
自分勝手だなとは思いました。

ちょこぱん

はじめてのママリさんもこれからお子さんが大きくなって行動範囲が広がれば自然と出会いが増えていくと思います🤗!
今はまだそのママさんしかいなくてもあまり気にしなくて良いと思います😆🙌むしろ連絡先知る仲が増えれば増える程そっちの方が逆に気疲れするのではと思ってしまいました😅💦
"合わない"や"嫌な人"でなければ、あからさまなフェードアウトは返って孤立を招くおそれもあるので、今まで通りたまに支援センターでお話したりしていくのが良いと思います◎!

ママリ

その状況でフェードアウトしても、色んな場所で関わりがあるのであれば意味ないというか、会った時毎回気まずいしむしろ関係が悪くなるだけで状況悪化しません?😂