※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ(・・)
ココロ・悩み

産後うつで悩んでおり、保健師さんに話せずに不安や孤独感を感じています。心療内科に行くべきか迷っています。

マタニティブルー、産後うつについてなのですが…
新生児訪問でやったエジンバラ産後うつ質問表は28点くらいだったと思います
その時は特に保健師さんから産後うつを指摘されたわけではないですが、要注意人物と思われてるのか毎月保健師さんが訪問してくれてます
新生児訪問の時と毎月来てくれる保健師さんは担当の方が変わってしまい、気を遣ってしまって話したいこともなかなか言えず…
元々人の顔色を非常に気にしちゃうので、こんなこと言って嫌な顔させたらとか、言ったところで…と思って保健師さんや旦那や友達にもこういう気持ちを言えないでいます
そもそも何が悲しいのか、うまく説明出来ないので説明しようとしたら涙が出てきます(TT)
元気な日もあるのですが、ふとブルーになっていっさい笑えないなんて時もあります…
義実家でいろいろあって怒りや孤独感、これからの不安だったり、うちも家庭環境が複雑なので親に頼れなかったり、これから自分はどうなってくのかな、子供はこんなママのところにうまれて幸せかな…とかエンドレスに考えて泣けてきます(TT)
まとまりのない文で申し訳ないのですが、こんなんで心療内科に行ってもやっぱり意味ないですかね…
ただ話をきいてもらうだけなら、保健師さんに言えばいいのですが(TT)

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

毎日お疲れ様です!

産後のメンタルってぐちゃぐちゃですよね。
わけわからずイライラしたり泣いたり、少しのことで嫌な気持ちになったり…。コントロールは難しいし、言ってもわかってもらえないだろうし、てかなんて説明したらいいかわかんないからつらいですよね😞

うちの場合は1ヶ月検診の時に病院で産後うつのチェックなようなものをしてほとんど引っかかったのですが、先生に無理矢理丸くおさめられて、結局「大丈夫です」と自分で言いました。(おそらく自治体などに報告しなければならないのが面倒なんでしょうね(笑))

同じく自分の親は頼れず、義実家の方に産後1ヶ月お世話になり、だいぶ今は楽になりました。その頃は子供を可愛いと思わないし一緒にいるのが怖かったです。

旦那の協力もあってなんとか行きてますが、一度は心療内科の通院を考えました。その前に旦那に発狂、泣きわめき、私はこんなにつらいんだとSOSをだし全てを吐き出しましたよ🥲そこから楽になったような気がするので、通院は保留しました。

頼れる人、気の許せる方に吐き出してみるのはどうでしょうか?こんなこと言ったら相手はどう思うだろう?とかって考えてしまうと思うので、知らない人より親しい人の方がいいのかなと思います😌

それでも辛ければやはり心療内科等に行くのは一つの手段です。母親の健康第一ですよ!!!

あーちゃん

私も身近であればあるほど頼るのが申し訳なく本心を言えないタイプです。
産んでから1年弱、家のことも子供のことも機械のように動き続けた結果、心が壊れてしまい心療内科を受診しました。プロに診断してもらえたおかげで家族や親しい友人や保健師さんに「〇〇って診断された」と伝えられました。定期通院してるということで保健師さんの連絡も減りました。

ゆさんが感じてらっしゃる孤独や不安感が保健師さんにも伝わっているからそうやって気にかけてくださってるんでしょうね…😢でもまた頻繁に連絡が来たり訪問があったりする事も負担になっちゃう時もありそうですよね💦(私は実際負担に感じてしまい保健師さんの連絡を無視してしまい、留守電を聞いてまた自己嫌悪してしまうことがありました)

「訳もわからないけどしんどい、悲しい、涙が出てくる。子どもは可愛いはずなのに…。なんでこうなってるのが理由がうまく説明できない」これが言えれば心療内科では十分です。
心療内科に抵抗があるかもしれませんが、行くのを渋る理由はありません😌

ただ、心療内科を複数院選べる環境であればよく口コミを調べてみてください!中にはとんでもない病院が隠れてることもあります(心療内科に限らずですが🙇‍♀️)

また出産した病院で産後うつを診てもらえる場合もありますので、問い合わせてみてもいいかもしれません☺️

家族だから、友達だから、保健師さんだから、腹を割って話す必要はありません。というか自分でも原因が分からないのに話せないですよね😅
私は診断を受けてから時間はかかりましたが夫に甘えられるようになりました。

長くなってしまい申し訳ないです。ゆさんの心が少しでも楽になりますように🌟