
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれてから会う頻度高すぎてストレスなってます…家が近いからこそ心の距離感はとっておいた方が良いと思います(・∀・)

はじめてのママリ🔰
同居解消し義実家近くで住んでます。
同居の時は新生児だったのでほぼ部屋にこもってました。
引っ越した後は家が近いので何かと理由をつけ遊びにおいでよく言われます。
しかも急に。
用事があるので今日はいけませんと毎回断っています💦
はじめてのママリ🔰
生まれてから会う頻度高すぎてストレスなってます…家が近いからこそ心の距離感はとっておいた方が良いと思います(・∀・)
はじめてのママリ🔰
同居解消し義実家近くで住んでます。
同居の時は新生児だったのでほぼ部屋にこもってました。
引っ越した後は家が近いので何かと理由をつけ遊びにおいでよく言われます。
しかも急に。
用事があるので今日はいけませんと毎回断っています💦
「同居」に関する質問
現在28歳周りは妊娠とか子供いる子もちらほら出てくる歳。 でも私は甥っ子姪っ子3人年子で小1〜小3で、 9年前の19ぐらいから実家で同居で毎日兄夫婦たちの子に ミルクやオムツやらやってあやしたり、 それを3年間3人やっ…
産後うつで抗精神薬を服用し数ヶ月、食欲が増す副作用や生活リズムの崩れにより10kgほど太りました。 結果旦那が激務でのイライラも相まってかモラハラ気味になり離婚を考えていたのですが、状況的に離婚に適さないのでは…
入籍時の世帯分離についてです。 来月入籍予定なのですが、義実家同居です。 彼はバツイチで前回の結婚の際には世帯分離していなかったようなのですが、義父は会社経営をしていて高所得者です。 私は妊娠を機に解雇されて…
家族・旦那人気の質問ランキング
ここあ
コメントありがとうございます^^
どのくらいの頻度で会わせてますか🥺?
帯明けまでは実母が家に通ってくれることになっているのですが、それが気に食わないみたいで、、、「お母様はお仕事あるでしょう?あたし(義母)は仕事してないし!あたしに任せてくれた方が絶対いいのに〜〜!🥺」と会う度に言われます😭
はじめてのママリ🔰
気つかわず過ごしたいのでーって言えたらいいんですけどね😱週1です…そんな頻度じゃ話すこともないし、旦那や義母に子供を預けるのも心配すぎて無理だしで地獄ですよ…そうならないようお気をつけください笑