
義父の言葉で楽な生活に悩む女性。主人の借金に気づき、本当は普通の生活を取り戻したい。新しくできたママ友との関係も影響受けている。
事実ですが、なんか傷つきました
聞いてください
今日、飲み会の席で私と同じくらいの月齢の子をもつお母さん(義父の知り合い))と連絡を交換させてもらうことになって、交換しました
私はママ友が1人もいなかったので、すごく嬉しかったです
そのとき、義父から「良かったね!どうせ昼間暇やろ?笑笑」と言われました
事実です
私は今すごく楽させてもらってます
義父の善意で、義父の会社で働く主人の仕事について行くことになって、毎日ビジネスホテルにいます
家事もほとんどすることないです
毎日娘と過ごすだけです
部屋を出る時は常に主人と一緒で、運転は主人だし、娘も荷物も主人が持ってくれます
他のお母さんたちと比べたら、本当に楽すぎるくらい楽してます
でも、私はそれで悩んでいます
義父は知りませんが、主人が私に黙って500万の借金を作りました
だから私本当はこんなのんびりしてる場合じゃないんです
本当は、住民票のある家に帰って、娘を保育園に預けて、働いて、家事もして、悩みを共有できるママ友をつくったり、娘と2人で買い物とか出かけたりしたいです
主人以外の大人と挨拶でもいいので交わせる日常に戻りたいです
作ったご飯を食べたいです
もしかしたら贅沢な悩みなのかもしれないです
でも本気で悩んでいるし、こんな生活をしている自分が情けなくて嫌になります
今日連絡先を交換したママ友は、お互いやっとできたママ友だったんですが、義父の一言でちょっとした悩みも言いにくくなりました
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

マリ
人からは分からなくても色々ありますよね。連絡先を交換しても当たり障りないことだけしか話さなくていいと思います😊話せそうな間柄になれたときに相談とかしてみるくらいでいいと思いますよ✨

シルバ
ビジホに住んでたことありますが辛いですよね!子供いたら尚更だと思います。家事しなさ過ぎはそれはそれで辛いです!
自分の部屋じゃなかったらインテリアとかも楽しめないし、家事ってちょっと息抜きの部分もあると思います。そのときは子供と向き合わなくても罪悪感がないというか😅やらない分子供と遊ばないととか思っちゃうしその時間働けるとか考えちゃったらもう😅😅
義理父さんは借金のこと知らないんですよね?ならしょうがないです!
今は働きいけないしと開き直ってママ友さんと遊びましょう!
コメント