※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の人見知りや夜泣きに悩んでいます。他の子供やママとの交流が難しく、辛い思いをしています。同じ経験をした方いますか?育てやすさに悩む気持ちをどう割り切ればいいでしょうか。

自分の子だけが…と思ってしまう自分が嫌です辛いです😢

まず娘は極度の人見知りです。
子持ちの友達と集まる時、いつも娘は最初からギャン泣き。泣き止んでも私にべったり。他のママ同士は話で盛り上がり、こどもたちはみんなで遊ぶ中、私と娘はずっとべったりで輪に入れません。
公園でも人のいないところにしか行かないし、話しかけてくれる人みんなに泣きます。

あとは夜泣きがひどいです。
夜に数回ギャン泣きで起きます。抱っこしても何をしてもダメで暴れて暴れて再度寝かすのに1時間〜2時間かかります。ここ3ヶ月毎日です。
泣き声も新生児の時から太く大きく、年上男の子の泣き声よりはるかにすごいです😅

人それぞれ悩みはあると思うし、知らない苦労もたくさんあると思います。
それでもやっぱり、育てやすそうだなとか、私の子はなんで?ばっかりネガティブになっちゃいます。。もちろん娘は世界一可愛いし大好きですが、自分だけが辛い思いばっかり!!と毎日惨めに思います😢

同じような方いますか?
こどもの個性は仕方のないことだし
この気持ちは割り切るしか無いのでしょうか?

コメント

ひーこ1011

うちも全く同じですねー。
夜泣き体質で1ヶ月頃からは人見知り発動。
家族以外に抱っこされたら怯えた目で見て固まり、その夜は夜泣き。
スーパー行ったら夜泣き。お出かけしたら夜泣き。大きな音聞いたら夜泣き…

お昼寝も鍋の蓋カチャ…とかで起きちゃうし…

人見知りも激しくて、お友達が近づいてきたら遊んでたおもちゃ放棄してでも逃げる。
先生や他のママには話しかけないでオーラ出して逃げる…

お友達にあそぼーって誘われても、遊ばなーい!と逃げる。

私がママ友や先生と話してるとお話ししないでー!もう帰る!!😭とキレる。
常にママの手を引いて一緒話に動き、人気のないところで遊びたがる。

そんな娘でした。
園に入ってママと離れてようやくお友達と遊べるようになりました。
大丈夫!そのうち変わります!

でも、いまだにかなりの繊細さんなので、行事の前は夜泣きします。
年少の時は参観日で人が多すぎてビビって号泣し、運動会は全クラスの家族が見にきてるから人が更に多くてまた号泣。かけっこくらいしかやらずあとはずーっと泣いてました😅

それでも年少の3学期くらいから変わりましたよー!
今は行事の前などストレス感じた時に夜中グズグズするのと、ストレス溜まりすぎるとパニック泣きしてキレて暴れてるくらいです。

発達相談などもしてますが、異常はないと言われてます。
それでも普通の子とは違うと私は思っていて、どうやらHSCなのでは…?という見解に至りました。

うちは外だと大人しかったので、園でも優等生で、とても育てやすい良い子と言われます。
ただ、外で良い子な分家でストレス発散してるので、ジャイアン状態で、とてもじゃないけど育てやすい子なんかじゃないと私はずっと思ってます😅
それでも、人に危害を加えたり、家では良い子だけど外では迷惑かけまくるよりはマシだと思い、この子の個性として諦めてます😅

因みに、息子は息子で手がかかり、怒り始めると手がつけられず、こちらも発達相談や検査受けたことありますが、異常なしと言われてます。
娘とタイプ違いますがこちらも多分HSCです。

我が家は2人ともそれぞれ違った育てにくさがあります😑

  • ママリ

    ママリ

    全部全部娘のことかってくらい共感します😢音にも人にも場所にも全部敏感。私の娘も発達に異常があるんじゃないか!?と疑いましたがまだ一歳半なので確信なことは分からず😭園に入って同世代の子たちと関わり出してもそれはそれでストレス溜まっちゃうんですね😢こどもの個性だから長い付き合いになりそうだけどちゃんと受け止めてあげたいと思います🥲ありがとうございました!

    • 2月27日
さーちゃん

うちの子も人見知りというより場所見知りが激しい子で友達の家とか入ることすら無理で、とりあえず公園変更してもらい、玄関におもちゃ出して遊ぶなど慣れるまでかなり時間がかかりました💦
あと、病院では癇癪起こして泣き叫び自動ドアを開けて自分で出ようとしてましたよ💦
今は、言葉も通じるので、病院も話せば泣かずに行けることもありますし、だいぶましにはなりました。

一人目だったこともあり、本当に育てにくい子だなと感じてました。しんどかったです…
もう少し言葉がわかるようになってきたら少しは楽になるかもしれないですね…
保育園にはいってないですよね? 
人見知りは慣れなのかな…もう少し大きくなったらお友達を認識しだすと思うしまだその時期は一人遊びも多かったです。一緒にあそぶというのは難しいと思うので、お友達が近くにいる環境に少しずつなれていけたらいいですよね。児童館や公園など…はじめはまだ泣いちゃうかもしれませんが💦💦

  • ママリ

    ママリ

    分かります😢娘があまりにも泣くから周りが色々気を遣って玄関や外で遊ばせてくれるけどそれも申し訳なくて…娘も病院の駐車場についただけで泣き出します😅たしかに言葉が通じない分こどもは不安に思うことが多いのかも。なるべく公園にもたくさん連れ出すようにしたいと思います!ありがとうございました!

    • 2月27日
ぽん

上の子がそんな感じでした💦
顔見るだけでワンワン泣いてましたね💦
今のご時世支援センターとか行きにくいと思いますが、わたしはほぼ毎日行って慣れさせていました💦
怖くないよってことを知ってほしくて😅
人懐っこいとは言えませんが、泣かなくはなりました!

4月で3歳ですが感受性豊かですよ~
泣く子は色々感じやすく、人の気持ちに敏感な気がします。
それに優しいです。

今は辛いかもしれませんが、ママにしがみついてる時は受け入れてあげてください。
ママの愛情が、欲しい時期なんだと思いますよ♪

  • ママリ

    ママリ

    支援センターも入り口から泣くのでいろんな親子から注目されるのがストレスであまり行かなくなっちゃいました…ダメですね😅親である私がこうだと娘も余計不安に思っちゃいますね、はい!たくさん愛情注ぎたいとおもいます☺️ありがとうございました!

    • 2月27日
みき

長女がそうでしたよ!!担任が変われば行きたくない。。長期休暇のあとは必ず泣いて登園。
小さい頃はとにかく人見知り、夜泣きも酷かったです。ママ以外は絶対嫌だの時期が長い子でした。
公園行けば人見知りがない子に追いかけ回されてギャン泣きでトラウマにもなりました。
近所の人に挨拶ができるようになったのもつい最近です💦
場所見知りも酷く今でも初めて行く場所は慎重な子です。
仕方ないですよね。4月から小学生ですが心配です。
保育園や幼稚園に入ってお子さんも友達との関わり方を学ぶと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    娘もママじゃ無いとダメ、同世代の子供が近づいてくるだけでも怖がって固まってしまいます😥娘のためにも早く保育園に入れてあげたいのですがまだ来年になりそうです🥺小学校となると登校から親と離れちゃうし心配ですよね、みきさんのお子さんが楽しい学校生活をおくれますように🙏コメントありがとうございました!

    • 2月27日