1歳児クラス入園で不安。娘は活発で他の子と違う行動。集団行動や怪我への不安。初めはこんな感じ?相談できず、どうしたらいい?
保育士さんに聞きたいです!
保育士をしてた方か、
保育士をしてる方教えてください🙏
4月から1歳児クラスで入園しますが、
本当にすごく不安な事が多いのですが…
娘は異常な程他の子よりも動き回って、
走り回って、先日保育園の説明会があったのですが、
私の娘だけずっと走り回って、他の子はずっと
お母さんと椅子に座っているのに、
娘だけ走り回ってました!
他の子と比べてはダメだと思っていますが、
このまま集団行動が出来るようになるのか?
本当に不安です😭
保育士さんに、
「この子凄く大変だね!育てにくくない?」
と、聞かれるくらい本当に大変な子です😖
正直私は慣れましたし、
言っていることを分かってくれていると思いますが…
娘に「○○ちゃーん?」と呼ぶと、手を挙げるのと
「何歳ですか〜?」と聞くと、指で1はやれますよ!
他にも「わんわん」「パパ」「ママ」「ばぁば」
「ばぁ!」、宇宙語を喋ります!と伝えたら、
ビックリされました(笑)
どういう意味でビックリされたか分かりませんが…
最近は、思い通りにならないと、
おもちゃを投げたり、叩いたり、
これを保育園でやって、
他の子を怪我させたりしないかも不安です😖
不安なことだらけで、保育園にも相談できず…
何とかなるものですか?
皆最初はこんな感じですか?
教えてください🙏😭
- ハーゲンダッツ(5歳4ヶ月)
コメント
yuu❤︎
保育士です。友人の子も、入園説明会でそんな感じだったと話してましたよ🥰読ませて頂いた限り、意思疎通も出来ているようですし、他のお子さんはきっと人見知りや緊張などで説明会時は落ち着いていただけで、入園してしまえば、どの子もふむむさんのお子さんのようにどんどん活発になってくる子もいると思います☺️💓
また、お母様が側にいる安心感から活発になる子もいますが、入園するにあたってふむむさんから離れると分かると不安になり泣いちゃうこともあると思うので..
お母様が側で見守ってくれている安心感で、新しい所の嬉しさが勝り活発になっていたのではないでしょうか☺️
ちぴ
保育士してました!
皆家庭から外の環境に出て集団行動を経験するのは初めてなので色んな子がいるのは当たり前です😊
これから先多動で気になる子…て明確になればまた話しは違いますが、今のところは活発で体力が有り余るくらいの元気なお子さんなのかなー?って印象をもちました😊
それより、この子大変、育てにくくない?と聞いてくる保育士さんがいることに失礼ですがビックリしました😱
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
多動症?の、主な行動?とかって、なにかありますか?
体力が有り余ってる元気な子なら、いいのですが…
多動症も色々調べたりしてますが、正直どういう子が多動症なのか、よく分からなくて…
私も、保育園ってそんなこと聞かれるんだ〜!と思いました😂
なので、きっと保育士さんが嫌がるのではないか!?と思いました😖- 2月27日
あいう
保育士でした!
どういういみでビックリされたんでしょうね?笑
うちの子は一歳半検診のときには、「くっく、どーぞ」とか「ちゃちゃ、ちょーだい!」とか二語文話してましたが、早い方でした!
怪我は…その年齢ならみんな正直可能性はあります。噛まれたり、噛んだりとか。おしゃべり上手になれば口で言えるようになりますがそれまではお互い様だと思います。
入園したあとはままから離れます。説明会でじっとしてた子の中には人見知りでママから離れられないだけの子もいますよ◡̈♥︎
最初はみんなそんなもんだから気にしないでください!大丈夫ですよ!
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
2語文は全くないです🤣
私自身小さい頃、話せるようになるのが遅かったみたいなので、その点については見守っていますが🙄
ビックリされた理由が分からず…(笑)
お互いみんなあるんですね🤔
支援センターなど行くと、他の子には手は絶対出さないですが、遊んでるおもちゃなど、横取りしてるので、「お友達か使い終わった後に使おうね〜!順番だよ!」と、言っているのですが、こんな感じで教えていいのか?
教え方もいまいちよく分からなくて(笑)
気にしすぎですね🤣
ちょっと初めてのことだらけで、不安で😭
ありがとうございます😃- 2月27日
yuu❤︎
玩具を投げたり..は、誰もが通る道ではあるので、大丈夫だと思います☺️その経験を経て、投げていいもの(ボールなど)を知ったり、怒りの感情を他でどう発散すればいいのか、知っていくと思うので🥰保育士も、慣れていると思いますよ♩
自園では、1歳児=自我の芽生えで1番噛みつきなどのトラブル起きやすい時期なので、あらかじめ新年度はじまるときに、お知らせもたせるほどです😅(思い通りにいかなくて、物を投げてしまったりすることもありますが..など)
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですかね?
確かに、私がいることを確認して走り回ったりして、正直私が追いかけるのを待ってるみたいな感じでした😑
皆物を投げたりするんですかね?
成長過程なら安心ですが、
恥ずかしい話、私自身が物に当たる人だったので、遺伝かな?とも思ったりしてますが…
わたし的に、娘の担任?の先生になる方、本当に申し訳ないなぁ…と思います😭✋
私が逆の立場なら、大変な子はちょっと嫌だな…と思いまして(笑)
保育士ではないですが😶
yuu❤︎
説明会って、子どもにとっては退屈な時間だと思うので、ママの気を引きたかったのですかね☺️賢い子だな〜と思います!
物を投げるのは皆ではないですが..怒り方は様々ですね!奇声発する子・自傷行為(床に頭打ち付ける・髪をむしる)にはしる子・噛み付く子・物を投げる子、様々です..どのパターンでも悩まれると思うので、そういった意味では誰しも通る道かな?と思います🙇♀️❤️
ぶっちゃけると、泣いて泣いての子よりは、多少活発な子のほうが気に入った遊びあれば集中してくれやすいです😂❤️どの子ももちろん可愛いですが🥰