
保育園入園の決定通知を受け、復帰時間相談が未だできていない状況。再度連絡してもいいか迷っている。どうすべきかアドバイスを求めています。
保育園の4月入園の決定通知が1月下旬に決まりました。
職場の上司にまた4月からよろしくお願いしますと
伝えたときにまた時間等話し合いましょう
とのことでしたが一向に連絡はありません。
3月中旬に保育園で説明会があります。
2月中旬の入所面談の時に
慣らし保育の日程や時間を
決めましょうとのことでした。
再度復帰の時間等相談したい旨を
職場に連絡すべきかな?と思ったのですが
あまりガツガツいきすぎるのも
よくないかな?職場からそこまで必要と
されていないのかなと考えてしまいました。
自分の立場だったらどうしますか?
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
- R♡mama(5歳0ヶ月)
コメント

Maa.
4月から復帰ですよね?
連絡は3月すぎるんじゃないかなぁ?と思います😄
どちらにお住まいかわかりませんが、緊急事態宣言などの兼ね合いもあるかな?と思いますし、、
私なら3月半ばまで待ちます!

ゆちゃぴ
連絡していいと思いますよー!
私も保育園の内定後の面接が終わった段階で職場に連絡して、先日復帰の日や勤務時間の相談を上司としました!
上司の方も連絡しようと思ってたけど忙しくてつい忘れてしまってた…なんてこともあると思うので(うちの上司はそうでした😂笑)
一度上司の方に連絡して、相談したいのでご都合いい日時を聞いてみるのはいかがでしょうか??
-
R♡mama
コメントありがとうございます🙂
連絡しても良いですかね?!
あまりガツガツしていると思われても嫌なので連絡をためらいますが保育園側からもこの日に慣らし保育の日程を決めようと言われているので3月に入りますしもう少し待ってみて連絡なさそうならばもう1度連絡をしてみたいと思います!- 2月27日
-
ゆちゃぴ
連絡するのドキドキしますよね😅
でも、職場の方にとっても復帰の話は大事なことだと思うので、R♡mamaさんが必要なタイミングで連絡していいと思います☺️- 2月27日
-
R♡mama
連絡ドキドキします😅
あまりにも連絡遅い感じならば連絡入れてみます!!- 2月27日
R♡mama
コメントありがとうございます🙂
4月から復帰します!
3月半ばまで待ってもいいですかね?
保育園の説明会までに職場から連絡がなければ保育園にまだ復帰の時間は決まってませんと言ってもいいですかね?
Maa.
はーい、私なら復帰予定のおおよその時間を保育園にお伝えして、後日正式決定したらまた連絡すると言います😄
R♡mama
職場の方にガツガツしていると思われても嫌なので職場からの連絡を待ってもいいかもしれませんね🤔
保育園側には正式決定したら連絡しますといえばいいかもしれませんね!
ありがとうございます🙂