
義母に自宅に来てもらうことはありますか?仲は良いが、運転が面倒で来てほしい気持ちもあります。気軽に誘っても良いか悩んでいます。どう思いますか?
義母に自宅に来てもらうことってありますか?
どちらかというと義母とは仲が良いほうです。
車で30分くらいの距離に住んでいて、週一くらいで娘と2人で遊びに行ったりします。
けど正直運転がめんどくさくて「お義母さんの方から来てくれないかな〜」と思う時もあるのですが、ほどよい距離感で仲が良い状況を保ちたいな〜と思ってはいるので気軽に「来てください〜😊」なんて言わない方がいいのかな…とも思います😅笑
みなさんはどう思いますか?
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

ゆここ
私なら運転していきます😭
遠慮なしに来られるようになるのは避けたいですもんね😱

はな
悪阻が〜とか、体調が〜とほどよい嘘でたまには来てもらえませんかね?(笑)
私は車で3分の距離に義理家族いますが、下の子が産まれたらいちいちつれていけないので頼んでます😂😂
-
ママリ
ほどよい嘘をついたのですが「じゃあ具合が良くなったら来てね!」と言われてしまいました😂
- 2月25日

ちゅん
義母の性格にもよると思います💦控えめな人だったら呼んでも良いですが、ぐいぐい来るタイプなら呼ばない方が良いかなと😂
私は義母呼びますよー!むしろ行事は毎回我が家でするようにしてます。
私は、義実家に行くと嫌いな義妹と会う確率が高くなるのでそれが嫌で義母に我が家に来てもらってます😂それに義実家はきれいとは言えないので😵💦
コメント