
10ヶ月の息子が1時間置きに泣き続けており、ミルクも飲まず、オムツも変えても泣き止まない状況。両親も近くにおらず、限界を感じている。どうしたらいいかわからず、疲れている。
10ヶ月の息子についてです。
10ヶ月になるちょっと前から1時間置きにギャーギャー泣くことが多くなりました。
ミルクも飲まない。オムツも変えた。寒くも暑くもなく熱もない。なにしても泣き止まずイライラ。
それが今日まで続いており、私も旦那も寝不足続き。
結構限界です。両親は近くにおらず、私と旦那以外誰も周りにいません。
もうどうしたらいぃのかもわかんないです。
正直疲れました。。。
もう泣かないで…。
- n(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

おさき
妊娠中なのにおつかれさまです。それもあって、なんとなく、パパママにめっちゃ甘えていたいのかも?と思いました。わかりませんが💧
うちも夜泣きとかありますが、周りに危険がなく、おむつやミルクでないなら少し放置しましょうって保健師さんからアドバイスもらいました。
パパママが起きていると、甘えたり遊びたくなるらしいです。
あと大変そうなら日中は一時預かりですかね。
ちなみにうちは寝かしつけやめました…トントンすらせず、ベビーベッドに放置で気づくと寝ています。
n
ありがとうございます☺️
甘えてるんですかねー💦
なるほど、ちょっと放置したりしてみます。
そうなんですね💦
1時預かりしてくれるところ探して見ます!
わざわざアドバイスなどありがとうございます!