
コメント

にゃんちゅう
義妹の息子もちょうど入学で文房具セットとかどうかな〜なんて思ってました🥺!!
ただ好みとかもあると思うから聞いてみるなり一緒に買いに行くなりしないとなんですが…😭💦

あちゃん
姪っ子が入学の時は5000円くらいの図書カードをあげました!
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
図書カードがいいですかね🤔
¥5,000分位がちょうどいいですね!- 2月24日

くうちゃん
図書カードとかはめちゃくちゃいいと思います。
筆箱やら鉛筆やらすぐ壊れたり無くしたり減っていくので。
図書カードは小学生の子には便利かなと!
金額わかるの嫌であれば文房具セットとか好みを少し聞いてあげますかね。
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
図書カード凄くいいと思いました😆
学校で使う用品とかだと好みも分からず後々でもあげれるのかな?と!- 2月24日

ほのぼのママ
うちも甥っ子が中学生になります👍ほしいものないか聞きましたがいらないと言われたので、図書券わたします(笑)
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
男の子だと余計何あげていいか難しいですよね😅
図書カードにしようと思います!- 2月24日

ママリ
我が家は1万円+B2の鉛筆に名前入れて1ダースあげました😊
毎回、同じです👍
-
グリグラ
回答ありがとうございますれ
現金ですか😳
現金だったら好きな物買えますもんね!!
悩みます😣- 2月24日
-
ママリ
子供にもよるかもしれませんが、図書カードはほとんど使わず…。
学校には図書室ありますし、
絵本とかは買う歳じゃなくなるし。。。
学校で必要で買ったのが辞書くらいでしたので😱
鉛筆は何本あっても困らないですよ🙆♀️- 2月24日
-
グリグラ
確かにそうかもしてないですね🤔
鉛筆はあげることにします!
現金か図書カードは叔母さん(いとこの母)と相談して決めます!- 2月24日

べり
電動の鉛筆削りもらって嬉しかったです!
学校の教室にあるのも電動らしく
手動のは使ってくれないです😂
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
確かに私も電動しか使ってなかった記憶があります😫
色々良い候補があって迷います!- 2月24日

ぷに
金券かなあと。
図書カードとか、デパートのけんとか。
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
やっぱり物とかよりもお金系がいいですよね😫- 2月24日
グリグラ
回答ありがとうございます!
私も文房具がいいと思ったのですが、好みが分からず😅
一緒に買いに行ったりしたいのですがこのご時世なのでむずかしく😣