※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショーン
妊娠・出産

スクリーニング検査について病院での説明がない場合、自分で予約すべきかどうか気になりますか?

スクリーニング検査について
この検査は、皆さん受けられるものでしょうか?病院では何の説明もないのですが、自分でどこかに予約するべきですか?

コメント

ザト

やってくれる病院とやってくれない病院があります。
私は都内の個人産院で2人目を産みましたが、初期から毎回必ずやってくれるので、埼玉とかから胎児スクリーニング検査のために来ている人もいました(●´人`●)

  • ショーン

    ショーン

    そうなんですね!
    やっぱり受けた方が良いのでしょうか?

    • 8月18日
  • ザト

    ザト

    私は2人目の産院がたまたま毎回やってくれる病院でしたが、1人目のときはスクリーニング検査が有料の病院だったのでやってませんでした💡
    心配ならやっても良いと思います♪

    • 8月18日
  • ショーン

    ショーン

    そうでしたか!
    ありがとうございます^^
    明日産院に電話してみます(*^^*)

    • 8月18日