
妹との会話で不快な言葉を受け、絶縁を決断。兄弟仲が壊れた経験について相談ありますか?
妹と絶縁しました🥲
今日、妹と会ってました。私は数年ぶりの夜の外出で、少し楽しみにしていました。
今日会う目的は、妹の彼氏(というか、事実婚は成立してると思うので、内縁の夫?)とのことについて、話を聞くという予定でした。妹からも内縁の旦那さんからもそれぞれ相談を受けていて、半分仲裁のような…
話の途中で、私の息子の話題になりました。4歳の息子は最近自閉症の診断がついたばかりで、今保育園から療育園に変えようかとか、自費の療育をプラスしようかとか、なかなか悩ましい状態です。療育自体には1年半前から通っています。
そんな中、「息子くんはどう見てもおかしかった。親がいつ気づくかなと思っていたけど…早目に気づいてよかったね。そこそこお金のある家で、息子くんはまだよかったよね」と言われました。
一瞬、フリーズした後にショックがきて、「でも、それが外から見た一般の感覚なのか?」と思って、飲み込もうとしたけど、飲み込めませんでした。
「そんな軽々しく言っていいことじゃないよね。私は何年も悩んで苦しんできたよ。専門家でもなく、子供もいない人がそんな言い方をするのはおかしくない?」と言ったら「事実じゃん。認めたがらない親は多いよね」と言われたので、コース料理の途中でしたがお金を置いて帰ってきました。
その後、妹からLINEがきて、「被害者ぶる前に、あんたももうちょっと発言に気を遣ったら?人を傷つけてることに気づかないの?」と言われました。
多分、旦那さんのことや妹の仕事のこと(もうすぐ勤めを辞めて独立すると言ってるので)に対して言ったことのうち、気に触ることがあったようで。
なので「じゃあお互いのために関わるのはやめよう」と返してブロックしました。
今まで、割と仲の良い姉妹だったのですが、こんなふうに壊れるとは思いませんでした…
私もざっくり話し過ぎてきっと妹を傷つけていたんですよね。
でも息子のことをそんな風に言われたのがショックで…
こんなふとしたことから兄弟との仲が壊れた方いますか?
私がナイーブになり過ぎているのかな…
まとまりがない文章ですみません。
- ミィコ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
お気持ちお察しします🥲
全く同じではありませんが、以前同じようなことがあり、ケンカ別れしました。その後、絶縁する旨を一応母に報告したところ、全力で止められたので折れた形です。
うちはその後、妹の結婚話が持ち上がり、おめでたいことに全てがうやむやになってしまいましたが、私はまだモヤモヤしており、何となく心を許せていません…。
お子さんのことであればなおさらだと思います。ブロックは悩ましいところですが、しばらく距離を置かれて正解かなと思います。

はじめてのママリ🔰
うちは金銭関係で絶縁しました😊
うちも仲良いで評判でしたが
今はLINEすらしらないですw
自分の子供のことそんなふうに言われたらぶん殴ります😊
-
ミィコ
金銭関係も難しいですよね。
うちは片親なので、仕送りの話とかも出ました。
仕送りは大半私と弟がしてるんですが、実家の不動産は妹がもらえると思ってる節があるので、そのあたりも将来問題になりそうです。
生涯仲良くは難しいですね。
コメントくださって、救われました。ありがとうございます!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
旦那は妹と大喧嘩して10年話もしなかったし連絡とってなかったです
義理母の病気がきっかけで仲直り最近したみたいですが
旦那は妹可愛いみたいで許してるみたいですが私は義理妹は相変わらず大嫌いです
仲は内容によっては壊れますよ😅
うちの場合元々旦那と妹は仲が良すぎたくらいというか旦那妹はブラコン気味でしたね
仲良くしてても礼儀はあっていいと思います
その発言は無神経というかありえないと思いますが
普通は言わないですよね
思ってても言ったらダメなやつだと思います
子供いますが自閉症かどうかなんて正直わからないです
お医者さんでもないし看護師さんでも私はないので
-
ミィコ
10年のブランクを経て、ご主人と妹さん仲直りしたんですね。
いくら仲良くても、血の繋がりがあっても、壊れるときは壊れますよね。
うちも、また縁があれば修復するのでしょうか…
一人泣き過ぎてしんどかったので、コメントもらえて嬉しかったです。ありがとうございます。- 2月21日

花
妹さん、お子さんがいないから言える言葉だったのではないかと思います😖
傷つく事を言われたのでその仕返しといってはなんですが、母親がどれたけ傷付くか分からずに言ってしまったんじゃないかなと😭
私にも妹がいますが、同じ状況になったら私も距離をおいてしまうと思います😖
-
ミィコ
まさしく仕返しといった感じなんでしょうね。
妹は、基本的にコミュ力が高く、何となくうまくやってこれたタイプ(本人が言っています)なんですが、仕事を辞めるにあたって次のプランがないこととか、貯金もあまりないのに起業するつもりのようで、さすがにそろそろなんとなくうまくはいかないよ。
と言ったのが気に障ったようです。実家の不動産を買い取ると言うので、無職の人に数千万も貸してくれる人なんていないでしょ、と言ったのもダメだったのかも…
せめて子供ではなく私のことを言って欲しかったです🥲
なんにせよ、距離をおきます。
コメントありがとうございます😭- 2月21日

Yu-mama
それは、いくら姉妹でもお子さんに関しては言ってはいけないと思います!
妹さんの言い方もひどいですし。
うちは、早々に兄弟仲が壊れてるので連絡先は知ってますが基本的に親経由でしか近況を知りませんし、親が亡くなったら必然的に連絡することも会うこともないと思います!
-
ミィコ
うちも多分そうなりそうです😢
真ん中に弟がいるのですが、弟の帰省時もタイミングをずらして実家に行くことになりそうです。
兄弟仲も壊れちゃうものなんですね。
40年も生きて初めて実感しました💦
いい年してお恥ずかしい。
コメントに救われました。ありがとうございます!- 2月21日

macaron
姉妹は難しいですよね。
私自身も妹とは無理です。
ウチも会話がキッカケでそうなりました。
良く言えば正義感が強いというか、自分が1番正しいと振りかざす妹のことは正直もう死んで欲しい位嫌いです。
顔も1年以上見てないし、LINEも未読無視してます。
姉妹だからと言ってなんでも言って許されるわけではないですよね。
私もミィコさんの立場なら、帰りますし、そんなLINEきたらブチギレます。お気持ちわかります!
-
ミィコ
ありがとうございます。
昨晩は寝られそうになかったので、眠剤飲んで寝ました。
死んで欲しいくらい嫌いですか。合わないということですよね。
私も嫌われてるからあんなこと言われたのかもしれません。私も知らずに言い過ぎていたのかもです。
何にせよ、もう会いたくないので母には申し訳ないけど絶縁です。
気持ちがわかると言ってもらえて嬉しかったです😭
ありがとうございます😭- 2月21日

りんご
きっと何かしら妹さんもすごく傷ついてその仕返しだったんでしょうね。心で思っていても言葉では言ってはいけない事ですがそれをわかっていても言いたくなる事が妹さんにもあったんでしょうね。コミュ力のある妹さんなら尚更、ミィコさんが同じぐらい嫌な気持ちになる事を選んでいったんでしょう。しばらく距離を置いていた方がいいかもしれませんね。妹さんもミィコさんのことを許せないのでしょうし。
-
ミィコ
きっとそうなんでしょうね。
だったらいちいち頼ってくるなよって話ですが。
まぁ妹も絶縁にまでなると思っていたかわかりませんが、少なくとも私がとても傷つくのがわかって、その発言をしたんだと私も思います。
もうお互い許せないということで、関わらないのがベストですよね。
一緒に飲みに行ったり遊びに行ったり、半分友達のような関係だったので、失って寂しいですが、仕方ないことだと思って諦めることにします。- 2月21日
ミィコ
コメントありがとうございます。
ケンカ別れしたことがあったのですね…
妹さんの結婚、親御さんの反対が重なってうやむやになっても、確かにモヤモヤは残りますよね。
しばらく距離を置きます。母にも、妹にうちの話をしないでと頼みました。
ママリ🔰さんのコメントに救われました。ありがとうございます!