![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![タルト(20)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト(20)
私も多嚢胞でした!
クロミッド使って1回目で妊娠しました👍🏻
![⛄️💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️💚
私の事か?ってくらい全く同じです🤣!
1人目は同じく生理を起こした後に、クロミッドという薬を飲んで排卵を誘発してました🙆♀️✨1人目は1周目で妊娠、出産。当時77キロスタートで出産時は83キロでした!(切迫早産だったのもあり4時間の安産でしたよ😌)
今回の2人目も生理が来なくなって薬で起こして、その後も来なかったからそろそろまた婦人科行くか〜って時に妊娠しました🙆♀️!薬で生理を起こしてから1回しか仲良ししてないのでまた1回で、って感じです。笑
今回は80キロスタートで今は78キロです。
体重を減らした方がもちろん!いいに越したことはないですが、私みたいな人もいますので、一情報としてご参考までに😂✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🌟
すごく希望持てました🤣
すごく失礼な質問なのですが、
どのくらい費用はかかりましたか?😿- 2月20日
-
⛄️💚
グッドアンサーありがとうございます☺️
費用はクロミッドですかね?4年前のことなので詳しく覚えてないんですが、そこまで高っ!とは思わなかったはずです🤔!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
助かります!ありがとうございます😭
卵管が詰まってるかの検査やりましか?
質問ばかりすみません(>︿<。)- 2月20日
-
⛄️💚
卵管造影検査はしてないです!クロミッド服用のみでした!けど、クロミッド飲み始めた当初は確か排卵せず、クロミッドの量を少し増やして〜ってやった気がします!
- 2月21日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
多嚢胞です*(^o^)/*
ほとんど事故入らん出来てなくて出来てたとしても排卵するまでにかなり時間かかってたので治療してました!排卵誘発剤飲んで注射してって感じです!それで妊娠しましたよ🤗💗
体重があっても妊娠されてる方もいらっしゃいますし痩せてからじゃないと治療できませんって病院や、そのままでも治療できますって病院もありますしこればっかりは病院次第かなと💦
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
私も多嚢胞です💦
私は全く排卵しない体質ですが、3人とも薬を飲んで妊娠しましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🌟やってみようかなと思います😿
すごく失礼な質問なのですが、
どのくらい費用はかかりましたか?- 2月20日
-
いと
1回の病院が大体数百円~2000円くらいだったと思います🤔
医療費控除の申請しなきゃ!みたいな高額にはならなかったです😊
私は薬も飲んでましたが、卵管造影検査もしましたよ😌
卵管が詰まっていないか確認した方が良いと言われて🤗
そういう検査もした時はちょっと高いですね🤔💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も検査すると言われました😅検査が怖くて中々やると言い出せずにいます😿
- 2月21日
コメント