
最近忙しくて悩んでいる女性がいます。仕事や子供の検診、2人目のことでストレスを感じ、毎日暗い気持ち。仕事の夢で怒られる夢を見て、追われている感じ。どうすればいいでしょうか?
最近余裕のない日々が続いていて、仕事も多忙、市の定期検診で息子について半年後に経過を聞かせてと言われるようなことがあったり、2人目についてもどうするべきか1人で悩み、毎日晴れない気持ちでいます。
夢は毎日仕事の夢を見るし、しかもどちらかと言うと怒られるような夢です。昨日の夢なんて「言葉を発する前に一度考えてから発した方がいいよ!」と同期に怒られる夢を見ました(本当はそんなこと言うタイプの同期ではないのですが)
なんか日々追われてる気がして全然休まりません。
こういう時、どうされていますか?
- はる(7歳)
コメント

ままり
心がお疲れの様子ですね。。😭毎日本当にご苦労様です!
私も仕事に育児に毎日バタバタですが、全てに全力投球だと心身共にもたないので、仕事中はテキパキ動いて退社したらスパッと忘れてます💨笑。
家事も手抜きでこなして、家族との時間を大事にしたいと思ってます✨
せっかくの人生、楽しまないともったいなと☺️笑
職種によっては難しいかもですが、時間に追われることなく、ゆっくり1人の時間を過ごせる日を確保されてもいいかもですね✨
はる
ごめんなさい、コメント頂いてたのに返信出来ていませんでした😭ありがとうございます🙇♀️
私も楽観的に思える時もあるのですが、色んなことが重なると結構長引いてしまうタイプで…特に子育てについてはどうすればいいかわからないことが多く、そろそろハゲそうです😅
ままりさん見習ってスパッと忘れるようにします✨