
妊娠超初期、気をつけたことはありますか?甘い物や夜更かし、ストレス、体重管理について悩んでいます。初期の注意点を教えてください。
妊娠超初期、気をつけた事はありますか?
まだ確定ではありませんが、妊娠検査薬でどうやら妊娠しているらしい事が分かり、赤ちゃんのためにも今のガタガタな生活を少し立て直さねばと思っています。
みなさんは妊娠初期から自分なりに気をつけたことはありますか?
私は甘い物や夜更かし、ゲームが好きで、コロナも重なり少し太りました😅
甘いものは控えていくべきですかね…
子どももまだまだ甘えん坊で、時々ストレスを感じるとご飯もモリモリ食べてしまいます😭
第一子出産の時には体重管理もかなり頑張れたのですが、育児しながら頑張れるか不安です
みなさんの初期の気をつけていたことなど教えてください!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしたのはお酒とタバコくらいでした🤔
むしろ初診に行けば体重指導が始まって食べたいものが食べられなくなってくるので、ここぞとばかりに食べました(笑)
検診に行くようになってからはきちんと管理してます!
あとはつわりがあれば結局食べられなくなりますし😫

つまま
食べちゃいけないもの(生物、お酒とか)食べない
自転車辞める
葉酸と鉄とビタミンのサプリと青汁飲む
仕事で無理しない
の4つだけ気をつけました。
仕事終わりにちゃんとしたご飯毎回作るの無理なので未だにファーストフードもコンビニご飯も食べてて。笑
サプリと青汁を信じてます!
-
つまま
甘いものも週3くらいとってますが、ご飯食べれる量減ったので体重増えてないし、糖もひっかかってないのであまり気にしてません♡
- 2月19日
-
はじめてのママリ
葉酸や鉄大事ですもんね!
サプリや青汁なら手軽で良いですね😊
甘いもの何だかんだ毎日つまんでるので、私も週3くらいにします😅
妊娠中のファストフードは何故かすごく美味しく感じるんですよね 笑
検査に引っかからない程度にまったり頑張ります!- 2月19日
はじめてのママリ
体重指導はプレッシャーです😭
初診前に食べるの私もやっちゃいそうです 笑
検診からはキチンとしているのならえらいです😲!
つわりは1人目はほとんど無かったのですが、確かに食欲はいつもより落ちますよね💦
あまり心配しすぎなくて大丈夫そうですね😊