
35歳で初めて出産し、子供に無関心だった過去を振り返り後悔している女性がいます。現在は子供を愛おしく感じており、2人目について悩んでいます。同じ経験をした方、いますか?
ただの自分語りです!😂
わたしは35歳ではじめて出産しました
それまで子供に全く興味がなくて…
むしろ面倒だろなーと思っていました😥
だから子供いらないってずっと言ってました。
友達と旅行したり美味しいもの食べて呑んでとか
自分にお金を使うのが幸せで、それができなくなるのが嫌だったんです💦
子供を産んだ直後も「かわいい!」という感情はなくって
無事産まれた、良かった…これからが大変だな。なんて
現実的な事考えてました😥
でもオムツ替えたりおっぱいあげてるうちに
ありえないくらいの愛おしさ?が芽生えてきて
今までは他人の赤ちゃんを見ても何の感情もなかったのに
今ではどの赤ちゃんもみんなかわいくて仕方がないです😂
そして、なぜもっと若いうちに
子供のかわいさに気づけなかったんだろうなって後悔してます😭
若いうちに1人目を産んで、ゆっくり時間かけてきょうだいができるかトライしたかったなという気持ちです。
今までの自分を否定するわけじゃないけど…
あんなに時間があったのになぁ、とただただ後悔してます(笑)
もちろん今からでも2人目頑張れるとは思うのですが
わりと難産だったしリアルに体力が無いのを実感しているので、自分には無理かなぁってかんじです😂
なので、いまが最初で最後かな…と噛み締めるように育児してます😭
同じような方、いますかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

さらい
37で初産でした(笑)
産んだら可愛いですよね。
五才差で二人目います。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
生んだところ辺りまでは概ね同じ感じですね🤔
生んだ後の感情も同じ感じですが、母性は爆発していないです。
可愛いとは思いますが、生んだから育てているという惰性的な感じです。
小さい頃から知っている子(クラスメイト)とかはみんな可愛いですね♡微笑ましくて見ていられます♡
昔から私は子ども嫌いだと思っていましたが、「子どもだからうるさくしても仕方ないよね」みたいな放置気味な親子が苦手だったんだな、と最近気づけました笑
-
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
コメントありがとうございます💓
母性爆発も、燃え尽きちゃわないか心配です😂
産んだから育てるって、当たり前のようですがものすごい責任がありますよね💦
確かに何でも許される的な思考のママさんはいただけないですねっ😥- 2月18日

ムームー
私も34歳で初めて出産しました。
ゆいちさんと同じく、結婚した後も夫婦で旅行したり、
自由で好きな事が出来て充実していたので
何となく子供に関する事は遠ざかっていました🙄
妊娠してる時も冷静というか現実的な事しか考えてなかったです、、、😅
でも今7ヶ月なんですが
それはもうたまらなく愛おしく、可愛くて可愛くて💕
自分でもビックリしています😂
私も難産だったのできっとこれが最初で最後の育児になると思います。しんどいこともあるけど、噛みしめて大切に大切に育てたいなと思ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
同じように感じてる方がいらっしゃって嬉しいです☺️
少し前までは、目があまり見えてないからか?おっぱいを探すのに顔をブンブン振ってたんですが
最近その仕草をしなくなってることに気付いて…
あの姿はもう見れないんだなって泣けました😭(笑)
5ヶ月お兄ちゃんだから、できるようになったことがきっと山ほどありますよね☺️
日々噛み締めて過ごしましょうね〜😭✨- 2月18日

はじめてのママリ🔰
34歳で1人目産みました
私は子供嫌いでしたよ~笑
外で泣いてる子がいればうるさいな~早く泣き止ませろやとか思ってたし...子供との付き合い方なんか全くわかりませんでした😅
子供産まれてまぁ可愛い可愛い♡
他人の子も可愛くなりました
外で泣いてる子がいればママ大変だねと思うようになったし
若ければ3人、4人欲しかったなぁ...と
その辺ちょっと後悔してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
同じように思っている方がいて嬉しいです☺️
わたしも以前は子供嫌いな部類でした🤣
2人目ちゃんが産まれたんですね!おめでとうございます🥰
育児は体力的にどうですか…?🙆♀️- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
出産前に2ヶ月入院してたので体力無さ過ぎでヘロヘロですが
家族に頼りながら何とかやってます😅- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
入院もしてたんですね😭大変でしたね💦
やっぱり家族の協力は不可欠ですね☺️
教えてくださってありがとうございます🥰- 2月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
42歳で2人目さんが産まれたんですね😍おめでとうございます✨
体力…どうでしょうか⁉️
わたしはいまヨタヨタになりながらの育児で…
「出がらし」って言葉がぴったりな身体なんですが…😂
さらい
なんとか、手抜きしつつやってます。
いやめちゃくちゃ手抜き育児です(笑)
はじめてのママリ🔰
そぉなんですねっ🤣わたしもかなーり手抜きなんですけど、すぐ疲れちゃって…
栄養が足りて無いのかもです(笑)
ほんのり希望がわきました☺️ありがとうございます💓