
コメント

凛
夜にいっぱい寝てくれるのはいいですが、昼間の昼寝がないのは少し心配ですね。
朝は何時頃に起きるんですか?

キクサク
うちも昼寝ほぼなしで、夜だけ6時間+2時間+2時間寝で、また1日が始まります☆
色々と試してみましたが変わらないので、個性だと思って暮らしてます(^◇^;)
-
あさまる
ありがとうございます
トータル10時間は寝てますね✋
少し心配になってきました💦- 8月17日
凛
夜にいっぱい寝てくれるのはいいですが、昼間の昼寝がないのは少し心配ですね。
朝は何時頃に起きるんですか?
キクサク
うちも昼寝ほぼなしで、夜だけ6時間+2時間+2時間寝で、また1日が始まります☆
色々と試してみましたが変わらないので、個性だと思って暮らしてます(^◇^;)
あさまる
ありがとうございます
トータル10時間は寝てますね✋
少し心配になってきました💦
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさまる
ありがとうございます
11時頃寝付き7時には起きます😵
凛
1日八時間しか寝てないってことですよね。
ちょっと少ない気がします。
寝かしつけはもう少し早められますか?
お昼寝がないならせめてよるはもう少し増やしたいですよね。
20時には寝かしてましたよ。
あさまる
目がさえていて寝かしつけようとすると泣きわめきます。それに横にいないと起きるので家事の都合上20時に就寝は難しいです…
凛
厳しい意見に聞こえるかも知れませんが、私ならまだ3ヶ月なら子供のリズムを先に考えます。
家事は後回しです。
ご家庭の事情もあると思いますが、就寝時間遅いと思います。
あまり寝ない子、寝る子と個性もありますが、寝ない子の原因は環境にもあります。
テレビを見すぎる、外出での刺激、母乳からのカフェイン摂取によるものなど。
小児科や子育て支援などで相談されてみてはどうですか。
あさまる
わかりました。ありがとうございます。