![ばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子と生後1ヶ月の子を育ててます。旦那は帰りは遅くほぼ私一人でみ…
3歳の子と生後1ヶ月の子を育ててます。旦那は帰りは遅くほぼ私一人でみています。
下の子は生まれつき持病があり、主治医からあまり泣かせすぎないようにと言われています。上の子は赤ちゃん返り真っ最中。
夜の寝かしつけが二人ともギャン泣きでどうにもならず、まだ会社の旦那に電話で弱音を吐きました。
その後、旦那が帰宅してから、「根性がない。そんなにしんどいなら子ども置いて実家帰れば?できないと思うだろうけど、俺だったら働きながら二人の面倒を絶対みれるから。」その他もろもろ言われました。
世の中のご主人もこんな感じですか?
この一件で旦那への愛情が冷めに冷めました、、、😓
- ばら
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやあ…そんなこと言われたことないです…
1ヶ月の子をあんまり泣かせ過ぎないようにするのは大変ですよね😅
上の子に手が離せない時は泣かせちゃってますもん
それを泣かせないようにとなると何もできない😖
絶対に大変です
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
それならやってもらいましょうよ。
働きながら子育て、一気に担ってみろって。
働いてる間お子さんどうするつもりなのか…熱でただのなんだので呼び出されたら頭下げて早退して迎えにいって。
帰ったら休む暇もなくご飯とお風呂と寝かしつけ。
会ったこともない人だけど、100%無理でしょって言い切れますよ…ご主人じゃ💧
でもとりあえず、そこまでいうなら寝かしつけやってもらったらいいのでは?
朝早いとか仕事忙しいとか関係ありません。やれると大見得きってるんですからできるんでしょう、きっと。
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
できないと思うだろうけど‥ってそんなこと言う人は、絶対できないと思いますけど🤣
毎日お疲れ様です!
3歳の赤ちゃん返りなかなかしんどいですよね💦
おしゃぶり使ってみるのはどうですか?私は下の子にはガンガン使ってます💦赤ちゃんも安心するって言いますし、うちの子も寝ぐずり酷かったですが、おしゃぶり導入してだいぶ楽になりました😊
![初めてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのままり
私も今3歳と1ヶ月の子の子育てしてます。
めちゃくちゃ大変です。
私の旦那は帰りが遅くないので夜ご飯の仕上げ、食器洗い、掃除機まで仕事終わりにしてくれます。
そんなこと言われたら私は仕事休みの日に子供おいて半日ぐらい家を空けます!
![pg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pg
じゃあ見てもらいましょう😊
世の中の男性がみんなこんな感じだったら誰も子供産みませんよ🙄モラハラに近いと思います💦冷めるどころかもう顔も見たくないです😑
うちも下が生まれた時は1ヶ月児と3歳児でした😊2人が泣いたらもうお手上げですよね🤷♀️それをあまり泣かせるな、なんて無理です。本当に無理。旦那さん、1人で夜を過ごされたことありますか?一度、週末にでも一晩空けてみては?
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ちょっと前の投稿なので見てないかもしれませんが、コメント失礼します。
クソみたいな旦那ですね。
そら、冷めますね。
うちの旦那は、そんなこといいませんよ。
では、1週間いや、1ヶ月お願いします。
今の時代、育児でニュースざたもあるからあなた一人には、怖くてまかせられないから実実家には帰らないけど、仕事、家事、育児、よろしく😄
会社にも連絡して事情説明しとくね^^
って言いますね。
コメント