
2人目妊活を始め半年...。先月、子宮頸がん検査を受けに行った際に先生…
2人目妊活を始め半年...。先月、子宮頸がん検査を受けに行った際に先生から2人目とか考えてる?と聞かれ...その流れで不妊治療開始しました!!生理周期は28日〜32日です。
最後の生理日は8月1日でした!8月13日に卵胞チェックに行った際、全然育ってないね~との事で15日から5日間クロミッドが処方されました!(主人が出張など多いので、タイミング取るなら金曜の夜〜週末がいいと先生に相談しました)
しかし、今日ずっと右下腹部に排卵痛があり卵白のような排卵前後のおりものも出てます。排卵検査薬はまだ使ってません。もし、今日排卵していたのであれば、クロミッドは何のための処方だったんだろ?先生が卵胞チェックで卵見逃したのかな?私の中では、卵胞が全く育ってなくてクロミッドが処方され逆算して週末に排卵するのかと思っていたのですが....クロミッドに詳しい方教えて下さい。
- ととろ

はじめてのママリ🔰
13日に全然そだってなくて今日明日排卵はありえないので、薬の影響かと、
コメント