※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
お仕事

息子が認可外保育園に通っていて、1人遊びができなくなったことに悩んでいます。同じ月齢のお子さんはいつから1人遊びをするようになりましたか?

こんにちは(^^)

もうすぐで8ヶ月になる息子がいます。
つかまり立ちを覚え、家では私かテレビ台につかまり楽しそうに立っちをしています♪
6ヶ月から認可外保育園へ通っております。
連絡帳に園の様子を毎日書いて頂いているので、毎日見るのを楽しみにしているのですが、今日の様子の所に、「入園した時は1人遊びができていたのに、全く遊べなくなっています。先生をさがして抱っこをせがみ登ってきます。」と書いてありました。
毎日同じ事を書かれ、うんざりしてきました>_<
まだ、1人遊びできる月齢ではないのを解ってもらっているのにと....

同じ月齢をお持ちのお子さんはいつから1人遊びをするようになりましたか?
長々とすみませんf^_^;

コメント

かっつん

上の子は、全く1人遊びをすることなく、会話が出来るようになった2歳すぎから1人で遊ぶようになりました。
その保育園の先生には、毎日そんなことを言われるなら、どうしたら1人遊びができるようになるか聞いたらいいと思います。

deleted user

ちょうど後追いの時期で、お子さんは先生の後追いしてるんでしょうね(*^^*)1人遊びは出来る子出来ない子個人差がありますが、保育園でしたら時が来ればまた先生から離れて1人遊びし始めると思いますけどねぇ♪先生も後追いされてそこが1番大変だと保護者に伝えたいのかな?と思いました!

ぱん

保育園に通わせてないのですが、なんとなく思ったことを書かせてもらうと…

先生も人間ですし、先生の職場の人間関係や職場環境が良いとも限りません。
大変だと感じているのかもしれないなーと思いました。
そんなときは、きっと「母親への後追いがそのまま先生へシフトしてしまって、大変な思いをさせてしまってすみません」と言われたら、先生としても喜びを感じるのではないでしょうか。

7ヶ月頃の後追いは、個人差がありますが少ない子でも大変、激しい子は信じられないほど大変です。
先生も、頭ではそのことは理解されてると思いますよ(*^_^*)

a★i

大変なのは分かりますが、そんな風にかかれると悲しくなりますね、、、

うちも入園から2ヶ月くらいは特定の先生にべったりでしたし、迎えにいくと2才ちかくなったいまでもみんなが床に座って読み聞かせきいているのに1才前の赤ちゃんと先生の膝をシェアしてます(笑)
すみませんって思いますが、うちの先生達は人一倍気にかけてくれたり可愛がってくれてます(*^^*)

一人遊びは一歳くらいで黙々と遊ぶことが増えましたが、今は一瞬でも離れると絶叫です。
やっぱり大人に甘える時期って波があったり繰り返したりなので仕方ないですよね(._.)