※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中で上に子供がいる方へ、お子さんに赤ちゃんのことを伝えるタイミングについて悩んでいます。4歳と3歳なので理解できるか心配です。

妊娠中で上にお子さんがいる方、
いつお腹に赤ちゃんがいる事を伝えましたか?
4歳と3歳なので理解は出来ると思いますが話すタイミングは
いつなんだろう🤔とふと考えました。

コメント

なぁ

安定期近くで検診後の
赤ちゃん元気なこと確認してから
話しました😌

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    やはり安定期頃がいいですかね🤔
    まだつわりとかはないので今はいいかなと思ってたので参考にさせていただきます!

    • 2月17日
  • なぁ

    なぁ


    つわりがあっても
    具合悪い事は伝えてましたが
    やはり安定期までは
    何があるか分からないし
    (安定期過ぎたら100%安全って訳ではないですが😥)
    伝えて何かもしあったら
    気持ちが複雑になってしまうかな
    とか考えてそうしました😌✨

    • 2月17日
ぴー

つわりで具合悪くて横になってるとお腹にのってくるので妊娠がわかった時点で「ママのお腹には赤ちゃんいるから乗らないでね」って教えました!
まだ2歳なので人に伝えたりはしないので安心して伝えました😂
でもお腹指さして「誰がいるの?」と聞くと「赤ちゃん!」とは言うので理解はしてるようです☺️

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    つわりがあると言ってもいいかもしれないですね☺️
    保育園で言いふらしそうな気もするのでつわりが無さそうならもう少し待って言ってみようかなと思います!

    • 2月17日