
夫に疲れを吐き出たら、理解されず悲しい。どうしたらいいかわからない。
生理きました!!😢😢😢😢
ここ最近病んででイライラするし、つかれてるしで、
「なんか疲れちゃったね。なんかこうリフレッシュしたい!」って昨日旦那にいったら「そんなこともいってられないからねー」と。
「つめたいね。そんな言い方しなくても」といったら、
「ごめん。でも、○○(私)はいつも疲れてるよね?調子いいとおもったらだいたい次の日は疲れてるし。○○(私)はなにしたら楽しく過ごせるの?おれは、少しでも笑顔でいてほしいから洗い物とか洗濯とかやってるんだけど、、、」と。
そんなつもりで、疲れちゃったねーって言ったわけじゃなく、ただ弱音吐きたかっただけなのに。
確かに、保育園へも入れさせてくれたしいろいろと子育ては手伝ってくれてるし、、、
でもそんな風に思われていたなんてホントに悲しいし、、、この気持ちをどこにぶつけていいかわかりません。😢😢😢😢生理だからホルモンのバランスが崩れてるのかな。
長文読んでくださりありがとうございました😢😢😢😢😢😢
- みみ(5歳1ヶ月, 6歳)

なな
そうだよねお疲れ様って言ってもらいたいだけの時ありますよね😭😭
うちの旦那もマジな返答してきます
それに、ハッキリ言って一日のリフレッシュで何日も元気持たないですよね!(笑)
うちもこの前
旦那がリフレッシュにお出かけ連れていってくれたのに
次の日の夕方 子供にイライラしてるのを見て同じようなこと言ってきました😂
コメント