※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいかママ
ココロ・悩み

一人暮らしは大変だったけど、結婚後は男性は仕事だけで済み、女性は家事育児も。女性は男性に感謝しつつも、自分の生き方に満足している。男性には羨ましいと思うけど、女性は自分の人生を全力で生きていると思う。

一人暮らしってその時は大変やったけど今思ったらめっちゃ楽やったな~🤔

男は一人暮らしから結婚したら、仕事以外のことしなくてよくなる。

女は一人暮らしから結婚したら、
自分の分だけでよかったごはん、
自分の分だけでよかった洗濯物、
自分が満足すればよかった掃除、
寝たい時間に寝たいだけ寝られた時間、
誰も気にせず好きな格好で居られた空間、
自分の為だけに稼いで自分の為だけに使うお金、、、

挙げたらキリないけど、

男は楽になって女は倍以上せなあかんくなる。


私は結婚して子ども持つのが夢やったから叶って嬉しいけど、
こういうの考えたら、私も男がよかったなって思ってしまう(笑)

男は仕事、女はそれ以外全部。

男の仕事は金になり、女のその他は目に見えず。


絶対女の方がよくやってるのに、
男ってほぼ皆偉そうにするよね(˙◁˙)(笑)

仕事だけしてりゃ、
家事も育児もぜーんぶ任せとけば済むし、
帰ってきたらご飯出てきて食べたらスマホみて
知らん間に掃除されて沸いた風呂に入って
好きな時間に寝て。
知らん間に洗濯されてた仕事着着て、
知らん間に増えてるパン食べて、
言葉の喋れない子どもじゃ無くて
色んな大人としゃべれる仕事に行く。

いいなぁ、全部羨ましい。(笑)

でもそんなことにイライラしててもキリないし、心を仏にして、
子どもの世話全部させてくれてありがとう、
おかげでこども成長いちばんに全部見られるし、
子どもはママが1番好きになってくれるし、
働いてお金をいれてくれるのは本当に感謝してるし、
ちょっと理想よりハードすぎるけど、
夢見てた主婦させてくれてありがとうって思うし、
嫌味ちょっと言われながらも子どもが可愛いから
もうそんなんどうでもいいし、

、、、、、あー男っていいな。(結局)

でも絶対、女の方が死ぬ前、「精一杯生きたなー!!!」って
思えて死ねると思う。(笑)

どうせみんな死ぬしちょっとしたことで
落ち込んだり腹立ったりしないで
自分楽しませて幸せにしてあげよう。

ながーいつぶやきでした。(笑)

コメント

めっち

男の人だからみんな何もしないわけじゃないですよ!
知ってる人で家事も育児も仕事もやってる人沢山います‼︎

すいかママさんを否定する気はないですし、女性は凄いって思いますけどみんながみんなそうではないって言いたくて💦

諦めず旦那さん教育してやってもらいましょうよ☺️

男はしなくていいなんてルールどこにもないんですから😚

  • すいかママ

    すいかママ


    もちろん分かってますよ😃
    私はわかった上で、諦めるところは諦めたり全てにおいて期待しないということをして、コントロールしようとしているだけですので☺️
    私ってゆーか、旦那さんのことで悩んで書いてる人達のを読んでたらみんな期待しすぎたりして腹立ったりが多いなと思ったからその人たちに共感できるように書いただけですので😋

    • 2月17日
  • めっち

    めっち

    真面目にコメントしちゃってごめんなさい😂‼︎
    確かに期待し過ぎたらその後はしんどいですよね〜!
    愚痴聞いてもあまり期待しすぎてる訳じゃないと思うんですけど…
    日本てまだまだ家事育児積極的でない男のひと多いじゃないですか!
    それが悔しくて肯定したくないんですよね🥲
    早く他の先進国みたいに家事育児が平等な国になって欲しいですねー!

    • 2月17日