
コメント

すぬち
助産師ではないですが、
体型や飲む量にもよると思いますが50㌔の女性で350mlまでは影響はでないとされているようです
2時間程度開けて、1度搾乳してからなら大丈夫という記事も見ましたが、世間のママさんは、飲んだらその翌朝まではあげない、とされてる方が多いようです!
ミルクも飲めるお子さんならミルクで代用でもいいと思います!
ストレスたまりますよね、お酒飲みたいですよね!
私も飲みたいです!!!(笑)
すぬち
助産師ではないですが、
体型や飲む量にもよると思いますが50㌔の女性で350mlまでは影響はでないとされているようです
2時間程度開けて、1度搾乳してからなら大丈夫という記事も見ましたが、世間のママさんは、飲んだらその翌朝まではあげない、とされてる方が多いようです!
ミルクも飲めるお子さんならミルクで代用でもいいと思います!
ストレスたまりますよね、お酒飲みたいですよね!
私も飲みたいです!!!(笑)
「助産師」に関する質問
生後3日目から娘が直母拒否になりました。 母乳5分ずつ+哺乳瓶の混合であげていたのですが、哺乳瓶の方が楽に吸えるから直母が嫌みたいです。 母乳はよく出ていて乳首もマッサージしてたので助産師さんに褒められるくら…
妊娠初期の採血で血糖引っかかりました💦助産師さんは、直前に飴やジュース飲んでたら大抵引っかかると言ってたのですが、心の中では(食後2時間以上経ってる、甘いもの食べてない‥)と思い、不安です💦 ちなみに次も採血…
28wで8ヶ月なったばかりなんですけど、もう入院準備始めるのって早すぎますかね💦 紙おむつだけは体重わからないし9ヶ月入ってからにしようかなと思ってますが、他のものは全部揃えたほうがいいと母が張り切ってまして🤔 入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
リンダマン
あたしかなりの量飲むのでそしたら2日とか開ければ大丈夫ですかね?イライラし過ぎて勝手に涙が出てきたりします…
お酒飲んだりするんですか?
すぬち
妊娠前は飲み会程度ですが飲んでました!
妊娠してからは飲んでませんけど、旦那さんが飲んでると飲みたくなりますねー(>_<)
多分、どのくらいあけたらいい、という定義がないのであとはだいたいになると思いますが2日ならアルコールは母乳には入らないと思います!ただ、あげれない間も搾乳したりが大変かもしれませんね(;_;)
リンダマン
そぉですよね…
搾乳の事、考えると飲むの止めようかな?と思いますが、二日なら頑張れるかな?