
彼の子供との関係が改善し、信頼関係が築かれているのか心配しています。
心配性です、、
私はシングルファーザーさんと付き合っていて、彼には3歳の子供がいます。
元々神経質な息子ですが、はじめは赤ちゃん返りのようなものが酷くて彼の子への嫌がらせや癇癪が酷くて見ていられないくらいでした😖
そこから彼と試行錯誤しながら私の息子最優先、感情を受け入れて要望に応え続けました。
すると段々赤ちゃん返りはなくなり、次は彼にヤキモチを妬きはじめ、車、席は彼と隣に座らない、4人の時に2人で盛り上がって話さないやり方を取りました。
それを続ける事5か月弱、、
この土日彼達が私の家に来ると、、
彼にべったりで二人でいて、ママのとこ行く?と言っても行かない、と🙌
お風呂も二人きりで入り、夜は布団でチュッチュッして!と何回もしていました🥰
子供同士もかなり仲良くなりました。
これは少しずつ信用しはじめてるんでしょうか?
心配性でママに気使ってるのかなとか裏までかいてしまいます😅笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
心開き始めたんではないかと思います🥰
まだ4歳みたいですし、そこまでママに気を使って……とは出来ないと思いますよ😅
最初は、ママを取られるかもしれない!と強く思っていたけど、一緒に遊んでくれて優しくて好き!と素直に思い始めたんだと思います😊
本当に微笑ましい投稿でした🍀

かぼちゃ
素敵な彼氏さんですね✨
おふたりが良く話し合い出来てる証拠ですね。結婚してる夫婦でもこんなにお子さんと向き合える方少ない気がします🥰
上の方と同じ意見になってしまいますが、素直にお子さんが心を開いてくれてる様に感じましたよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
そう言って頂き安心しました🥰
前回は会った後に夜泣きしてしまい、今回会うのが本当に怖かったですが色々と嬉しかったです😌💓
子供の不安感が消えてきてくれてる証拠なんですね☺️
夜はママと○○のパパは隣で寝て!と指示されました😌成長です💓
ゆう
小さいながらに、色々葛藤して成長しているんですね🥺
これから、もっともっと会う機会を増やしていってほしいです🥰