
隣の部屋の人が21時以降に大音量で音楽を聴いており、寝室に響いて迷惑しています。管理会社に苦情を言っても良いでしょうか。
アパートの騒音トラブルについて
隣の部屋の人が21時以降にスピーカーで爆音で音楽を聴いてます。重低音はもちろん、歌の歌詞もはっきり聞こえるくらいの爆音です。これは管理会社に電話して文句言ってもいいですよね??ちょうどうちの寝室の横が、隣の人の脱衣所と浴室になってるみたいで、お風呂に入る時に音楽を聴いてるのか、寝室にいるとかなりうるさいです。せっかく寝かしつけたのに音楽が響いてると、ウ〜ンと言って起きることもあってすごく迷惑してます。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

みかん
言っていいと思います!
お隣さん時間を考えましょう💦💦

エルモ
電話した方が良いですね。
-
はじめてのママリ🔰
今日管理会社さんに電話してみます!!
- 2月15日

ドラ
管理会社に相談してみたらよいと思います。
私のときは、念のため、日にちと時間を何日か分、メモしてから電話しました。
下の部屋の方でしたが、すぐに注意をしてくれて、爆音なくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
一応スマホで録音してます!
うちもすぐに改善されるといいな😭- 2月15日

まゆみ
いいと思います。好きな音楽を何聴こうが勝手だけど近所迷惑になることは通報でOKです!
匿名でもできるので全然大丈夫だと思いますよ!一度叱ってもらった方が意外としゅんとしてくれるかしれないので!もしそれでも止まなかったら警察とかに出て苦情言ってもいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
流石に夜に爆音は迷惑すぎですよね!
ちょっとヤバそうな感じのご夫婦なので絶対匿名で伝えてもらいます!- 2月15日

はーちゃん
言ってもいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
今日言ってみます!!
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ですよね!電話してみます!