※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

離乳食で卵黄をあげていたが、卵白を初めてあげたらアレルギー反応が出て病院に行った。医師と看護師の対応に不安を感じている。

今まで離乳食で卵黄をあげたことはありました。なので今日10時に卵白をあげました。そしたらぐずぐずで機嫌が悪くなり、おっぱいをあげてもダメでだんだん蕁麻疹が出てきて11;50に病院につきました。(病院は12;30まで)
診察室に入ってすぐ
「何かあげた?」
『卵白です』
「それだわ、アレルギーテストして」
体を一瞬しかみていません。色んなとこに蕁麻疹があるのに。
別室にうつりテストして薬取りに行って帰ってきて10分たったら
「卵白アレルギー確定だ」
「プリン、マヨネーズは一歳半すぎるまであげないで。卵黄は小さじ1まで。少し大きくなってから少しずつ病院であげるからそれまであげないで」
これだけを説明され1分たたないぐらいで診察室から出されました。

看護師さんには
「何あげたの?」
『卵白です』
「卵白はダメでしょ、お母さん。そりゃ湿疹でるわ」
卵黄を段階踏んでたのにそれを聞く耳ももたずに否定され母親として自信をなくしました。

娘は体中赤くなってるし、たまに唇色悪くなるし、不安です。小児科もこんな対応だったのでなおさら不安。

コメント

秀麗

私はそんな対応の小児科ムカつきますね!
卵黄からちゃんとやってみました?
とかって最初に聞くならいいですが
その言い方はムカつきます!

もしかしたら盆明けで混んでて
病院側も大変だったとしても
接客ですからね!
私は他人にそんな言い方する医者とかがいる病院には二度と行かないよーにしていますよ!(>_<)

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます。
    以前オムツかぶれで行ったときもおしりも見ずに薬だけだしとくねって言われたこともありました。
    自宅から自力で行ける病院が他になく車もないのでそこにいっています。私の小さい頃も通っていたところなのですがどうも先生を信頼できてません。
    変えた方がいいですかね?💫

    • 8月16日
  • 秀麗

    秀麗


    ちゃんとアレルギーが出る食品ってことを踏まえて午前中にあげて
    病院があいてる時間に受診できて
    色々考えてやってるのに
    その言い方は腹立ちます!

    私は産婦人科をかえたことがあるのですが
    家から徒歩15分ほどのとこにあり近場だし受診したのですが腹立つよーな言い方をされたので
    車で30分はかかる産婦人科にかえました!笑

    最悪身内の方に車出してもらったりするのはどーでしょう?
    私も車ないときは身内に頼ったりしてました(>_<)

    • 8月16日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(T_T)

    私も産婦人科変えました😅
    実母がよく車出してくれます!
    やっぱり変えるか真剣に考えてみます!!

    • 8月16日
てるてる・*・:≡( ε:)

うわー、嫌な病院ですね。
秒を争う症状だったとしても、感じ悪いですー

リーママさんはベストを尽くしたと思います。
ちゃんと卵あげるプロセス踏んで、ちゃんとお盆あけに病院開いてる時間にトライしてるし、ダメな母親なんかじゃないです。

  • ひまわり

    ひまわり

    秒を争うとというよりかはもう少しで昼休みだから早足で診療してるようでした。
    ありがとうございます。
    不安なのでコメントしてもらって嬉しいです(T_T)

    • 8月16日
  • てるてる・*・:≡( ε:)

    てるてる・*・:≡( ε:)


    幼稚園入るまでのしばらくのああだ母子共々、実家の方に帰るのでー、紹介状書いてもらえませんかー?って言って、宛名なしの紹介状を発行してもらいます。

    めぼしい病院見つけて、病院変えましょ。うんうん。
    車使うこと思ったらじゃんじゃんカーシェアやタクシー使ってもいいと思います。

    • 8月16日
  • ひまわり

    ひまわり

    私の小さい頃も同じ小児科だったためそれはちょっと難しいです😥

    病院変えるの真剣に考えてみます!カーシェア初めて聞きましたm(__)mなんのことですか??

    • 8月16日
  • てるてる・*・:≡( ε:)

    てるてる・*・:≡( ε:)

    会員制のレンタカーシステムで、24時間いつでも15分〜車に乗れます。
    近くにステーションがあればメチャクチャ便利ですよ。

    • 8月16日
0016

段取り踏んでますし、アレルギーは出てみないとわかりませんからね( ; ; )!
新しいものを食べさせてしっかり経過観察もされてますし、全くもってお母さん失格なんかじゃありませんよ!!!!

私だったら病院速攻変えます(>_<)!
嫌な思いされましたね。
お子さんは一先ず頂いたお薬で様子を見て、お母さんはモヤモヤを何か(私なら暴飲暴食orショッピング)で発散して下さいね;_;)!!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(T_T)
    やさしい言葉に涙がでます(T_T)

    病院変えること真剣に考えてみます!暴食最高です\(^o^)/
    娘も落ち着いたので暴食タイムです😊

    • 8月16日