
コメント

はじめてのママリ
完全になめられてますね😭
それか、あやさんが若いことに嫉妬してるんじゃないですかね😅

エイヤ
甥姪なわけですから感覚としては普通かなと思います😂

ひなの
呼び捨てはと初対面のとき向こうは義妹といえ年上なのでそこは気にしませんが
里帰りのときは挨拶してほしいですね😌

ママリ
呼び捨ては普通かなと…💦
挨拶とかなかったり、初対面でタメ口もちょっと嫌だな〜とは思いますが…

やま
うちのおじとおばも私のこと小さい頃から呼び捨てですが・・・
-
やま
義妹さんも私の息子を呼び捨てだし、私も甥っ子姪っ子呼び捨てですよ😋❣️💓✨
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
子どもの名前を呼び捨ては気にならないです。

らら
甥姪が呼び捨ては結構普通だと思います
ただ、義妹さんを嫌いみたいなので嫌になる気持ちもわかりますが身内だし仕方ないかなと😅
挨拶ないのはそんなことも出来ないの?とは思いますが年下だしタメ口使われるのも別に何も思わないです🙌

あーちゃん
呼び捨てに関しては普通によくあると思いますよ🤔🌟
私も義妹がいますが私のが年が上なので私が敬語使っちゃうと余計緊張しちゃうかなと思って最初からタメ口です🌟
ただ挨拶が無いのは人としてどうなのかなと💦

はじめてのママリ
それ(呼び捨て)自体は私は気にならないです。
恐らく普段の態度が悪いから全部気になっちゃうんでしょうね😅
タメ口はかなり年下だから普通かと🤔

K.A.A.T
うちも旦那の妹や弟は娘のこと呼び捨てです😂
旦那も妹の子供のこと呼び捨てです😂
気になりません🤣
挨拶はして欲しいですね

み 🔰 (23)
呼び捨ても全然普通だなと
思いました!
タメ口も年下だから普通だなと😂
挨拶は嫌ですね!!

ママリ
子ども呼び捨ては私も気になります💦私も呼び捨てで呼んでないので…呼び捨てされたら〇〇ちゃんって呼んでくださいって言います😉
義妹とはいえ、十個も年上なので、自分にタメ口はむしろありがたいです。
あやさんが心狭いというより、価値観の違いかなと思います。

あや
呼び捨ては普通とコメントが多くてびっくりしました。私側の親戚では呼び捨てで呼んでる人居ないので。自分も従姉妹も 君、ちゃん付けして生きてきたので それが普通だと思ってました。タメ口は年上とか年下とか関係なく初対面でタメ口ってどおなのかな?って思っただけです。

退会ユーザー
あちらからしたら、甥っ子ですからねぇ😣
こっちからしたら、義甥姪ですけど、、、😑
そこの違いかな?と思いますが、、、まぁ、ムカつきますよねー😑苦笑
仲良ければまだ許せるけど、、、仲良くない義姉妹に呼び捨てにされるとイラっとすると思います😑

Hem
それ多分、嫁の私たちは義妹のこと他人と思ってるけど、義妹は私たちの子供ですが、血の繋がった甥なので、感覚が違うんやと思います🤣(笑)
私も義妹の子供がもし生まれても、ただの赤の他人でしかないので呼び捨てなんて論外ですもん🤣w
はじめてのママリ
普通という意見が多くてビックリしました😅
自分の子は君付けなのに、あやさんの子だけ呼び捨てって所が怪しいですよね😅