※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうたろう
家族・旦那

義母との同居に悩む女性が、子供の行事に義母が参加することを断りたいと考えています。夫が義母を家族として誘うことを当然視しており、女性はストレスを感じています。何か良い断り方はありますか。

80代の義母と2世帯で同居(義父は結婚前に他界)していますが、子供の園や学校行事の度に義母がついてくるのが嫌です。
入(園)学式は、チュニック+ウエストゴムのズボン+ボサボサのプリン頭(白髪と茶髪)+ノーメイク+スリッポンサンダルという思いっ切りカジュアルな服装で来たし、保護者参加OKの行事は常について来て、夫が仕事で行けない時も私に必ず義母を連れて行くよう夫が指示してきて、すごく嫌でした。コロナ禍の時は父母のみ参加というお便りを見せて渋々夫も納得し連れては来ませんでしたが、今は通用しない言い訳で困っています(何なら本当か園に問い合わせしてみるという程熱の入りようです)。
今後は夏(秋)祭り、秋のミニ運動会、毎月の参観日、お遊戯会、卒園製作を一緒に作る会、小学校の運動会、参観日、発表会などがあり、憂鬱です。
私が夫に予定を伝えなくても、子供が喋ってしまうだろうし、そうなると「何故黙っていたのか!?」と激怒してくるでしょうし、その後の外食の手配やら支払いやらですごく疲れてしまいました。
私の両親は義母と一緒に参加するとずうっと義母から私の悪口や批判、「うちの孫」自慢ばかりを聞かされるので行きたくないそうです。
何か断る良い手はないものでしょうか?
ちなみに夫は義母=家族で、誘うのは当然という人で、私が今回は父母のみで‥‥と伝えると激怒してきます。本当に疲れました。


コメント

はじめてのママリ🔰

わ、それは恥ずかしい😭😭😭
うちの義母も、同居ではないしちょっと距離があるのでまた少し違いますが服装や髪型、体型など「え、どうした???」って感じなので本当恥ずかしいです。もちろんすっぴん。
子供の行事に呼ぶの恥ずかしいですよね💦
今はまだうちの子供小さいので何も思ってなさそうですが、もう少し大きくなったらおばあちゃん変だから来ないで欲しいとか言い出しそうだなと思っています。
みうたろうさんのところはそんなことないですか?

義母の服装とかが変でも旦那はなんとも思ってないんですよね。
ちょっとお高いレストラン行った時も、田舎のドンキかな?みたいな服装で来て本当嫌でした😭

うまい断り文句が見つからずすみません、、
気持ちわかりすぎたのでコメントさせていただきました。

ていうか、嫁の親に向かって悪口や批判言うって頭おかしくないですか??
同居してやってんのに!って感じです👊

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    「え、どうした???」って義母の服装、すごくわかります。共感しかないです。
    そして、何故いつもすっぴんなのでしょうね(うちの義母は)。今は、ドラストや100均などでもリーズナブルな化粧品が手に入るのに。いつもすっぴんで、勿論子供の行事もすっぴん。最近ではノーマスクなのに、リップすらしません。うちも、七五三の時にドンキで売ってそうなイボイボの健康サンダルで来ようとした時は靴を買ってあげようとしましたが、断られました(結局いつものスリッポンサンダルで同行して嫌でした)。 
    義母はいつもセルフカラーとセルフカットなので大体ボサボサ、まだらヘアが殆どです。
    うちは、まだ子供がおばあちゃん変な格好で来ないでとは言いません。
    「人のことは色々言わなくていいじゃん!」
    と、上の子は言います💦旦那も変に思っていないらしく、義母に指摘はしません。この人達はTPOの言葉と意味を知らないんじゃ、と最近では思います😣
    行事が近づく度に憂鬱ですが、せめてきちんとした格好や髪型をしてもらえるよう、旦那や義母にお願いしていこうと思います(-_-;)

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母も常にすっぴんですよ!高級ホテルで両家顔合わせの時ですらすっぴんでした😅
    髪の毛セルフカット強すぎます!
    こちらはケツまで伸ばしてるんですが、汚いチリチリの白髪で・・これがまた強烈です・・・

    人のこと色々言わなくていいじゃん、かぁ〜。お子さん優しい子なんですね。
    確かにそうなんだけど!そうなんだけど・・いやそうではないのだ・・笑

    せめて旦那さんが味方になってくれるといいのですが😭
    なんて言うのが効き目あるんでしょうね。みっともない格好しないで欲しいだけなのになんでこっちがこんなに悩まないといけないんでしょうね。はぁ。

    • 6月21日
  • みうたろう

    みうたろう

    お返事ありがとうございます。
    ケツまでのチリチリの白髪‥‥😱
    うちのセルフカットまだら(茶髪と白髪)ヘアの義母も強烈ですが、上がいたのか!とびっくりしております。
    ご老体(失礼ですが💧)でもケツまで伸ばせるんですね。
    本当に、今がどういう時でどのような格好をすべきなのか、全く分かっていないように感じます。
    私服サンダルしかないんか!?チュニックしか持ってないんか!?ってツッコミたくなります(笑)
    「お肌に合うかわかりませんが、口コミがよいので」と、少しお高い化粧品をプレゼントしたこともありますが、年がら年中すっぴんなので使っていないかと😭
    何十年とすっぴんからなのか、シミシワが凄いです💦
    なんで他人のことでこんなに悩まないといけないんでしょうね~。
    来年は卒園式があるので今から憂鬱で仕方ないです(;_;)

    • 6月25日