※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

育児休暇手当の申請や支給時期、貯金の必要性について教えてください

男性の育児休暇について知ってる方教えて欲しいです

上の子が4月から3カ月妊娠出産枠で保育園通います
新生児を連れて保育園の送り迎え、上の子が熱出したときの病院などの関係で育児休暇を1カ月取ることを検討することにしました
給料は月25万前後です貯金はありません

手当てはいくらになるのでしょうか?
手当てが貰えるとしたらいつになるのでしょうか?
貯金がないと育休手当てのみでは生活ができないともネットで見てしまい迷っています

コメント

Maddie

育休手当は女性と変わらず、賃金の67%もらえます。開始から180日以降から50%になります。でも、育休手当は非課税なので、所得税がかかりません。

うちは、下の子が生まれた時に育休は取ってもらわなかったですが、上の子の保育園送迎にはファミサポさんを利用しました。

  • M

    M

    ありがとうございます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

手当の入金は、1ヶ月育休を取ったとしたら復帰後に入金になりますよ。1ヶ月出勤していない証明が必要なので、手当は後払いです。

  • M

    M

    後払いなんですね
    ありがとうございます!

    • 2月12日
みんてぃ

金額は↑の方の通りですが、取り終わってからの申請&入金になるので、いつもの給料日に入るわけではないことだけ注意が必要です。か

  • M

    M

    ありがとうございます!

    • 2月12日