
コメント

ママン
うちの子もお腹減ってるのに舌でぺって哺乳瓶出してしまって、ずっと泣いて、の繰り返しでした。
気分をうまくかえてあげて、またチャレンジ、の繰り返しで辛かったです。。
母乳はほぼでなかったのですが、あまりでないのに母乳をすわせてから、すすっと哺乳瓶に切り替えるとうまく飲んでくれるようになりました!
ママン
うちの子もお腹減ってるのに舌でぺって哺乳瓶出してしまって、ずっと泣いて、の繰り返しでした。
気分をうまくかえてあげて、またチャレンジ、の繰り返しで辛かったです。。
母乳はほぼでなかったのですが、あまりでないのに母乳をすわせてから、すすっと哺乳瓶に切り替えるとうまく飲んでくれるようになりました!
「オムツ」に関する質問
冬のおねしょ対策ってどうしてますか? 年中の子のおねしょ対策で悩んでいます。 今年6月ごろから膝丈のおねしょパンツを使っていましたが、そろそろ寒くなってきたので長ズボンを買いたいです。 ですが西松屋で見当たら…
2歳2か月の男の子ですが、生後3ヶ月の妹のオムツ交換をしていたらわざわざ覗き込んできて、『わあ〜』と言ってきました。 まだ言葉もあんまり出てないような子なんですが、興味があるということでしょうか? 性教育の絵本…
教員夫との生活について 高校教員の夫と4ヶ月の息子とアパート暮らしをしています。 私も夫も20代後半です。 まわりの友達が家族でお出かけしたりするのを見て羨ましく思ってしまいます。 夫は毎日朝7:00に家を出て19…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マザー
やってみます!!
ママン
うまく飲んでくれますように。。。
ちなみにうちの子はいまだに食に興味のない子です。赤ちゃんの時からその正確だったのかな?なんて思うと、それも個性?!なんですかね?!
マザー
ありがとうございます!同じような状況もあるということを知り安心しました😉