
旦那が子供を公園に連れて行ったら、他の子に遊ばれてしまい、娘が泥だらけになって帰ってきた。旦那も困惑し、次回は一緒に行こうと話し合ったが、複雑な気持ちになっている。
昨日の話ですが少しモヤモヤしてしまったので聞いて欲しいです。
旦那は自営業でほぼ家にいます。私が仕事から帰ってきて疲れていたのでお昼くらいに娘を連れて公園に行ってくれました。(旦那は子供嫌いで他の子供が近くにいるのが苦手です。1人で公園に連れてってくれたのは初めてでした)
1時間半ほど経って2人して元気なさそうに帰ってきたので
どうしたの?と聞くと娘のお砂場セットを同じ歳くらいの男の子に取られて勝手に遊ばれ、引っ込み思案な娘は見てるしかなかった、子供嫌いな旦那もどう言えばいいか分からず、一緒に来てたその子のお父さんも携帯ゲームをしてて全く見てなかったそうです。
仕方ないのでそのまま20分ほど横の滑り台で遊んで泥だらけに放置されたお砂場セットを娘は半べそになりながら洗って持って帰ってきたそうなのですが、それを聞いて私も一緒に行けばよかったという気持ちと、その子のお父さんへの怒りとで複雑な気持ちになりました。
旦那もせっかく連れてったのに娘に嫌な思いをさせてしまった知らない子だけど注意するべきだったかな?とガッカリしていて…😔
ありがとう、そういうの言い辛いよね、次は一緒に行こうねとしか言えませんでした。
近所の公園なので揉めたくもないし、娘にも旦那にもなんと言うべきだったのかなと今もモヤモヤしてしまってます…
- まいん(2歳2ヶ月, 6歳)

いち
まいんさん優しいです🤤
私ならまず旦那にイラっとします笑
何でなにも言えないの?
相手のお父さんはともかく、子供相手ならうまく貸し借りしなよ、って言いますね、、

りんりん
旦那さんが不甲斐ないです😭
私なら、まいんさんのような言い方出来ないです。
もっとしっかりしてよーと、旦那に言ってしまいます。
人の旦那さんなのに、すみません🙏

退会ユーザー
んー旦那さん頑張りましょう😭
子ども嫌いとは言え
父親になったのだから
嫌いだから、苦手だから、分からないから
と何もしないのではなく
分からないなりに優しく声掛けてみよう
とか
言い方は悪いですが
泣かさないように話せば伝わるのかな?
とか少しずつチャレンジも必要かと思いますよ😫💦
一緒に行こう!と旦那さんに寄り添う言葉も
もちろん必要ですが
そういう時は
こうやって声掛けてみるといいかも?
私ならこうやって言っちゃうかもなぁ🤔
みたいな答えを一緒に出してあげるといいと思いますよ!
コメント