
コメント

のんびりまま
2人の子ですし、母が気をつけてるだけじゃダメですよね😅仕事で難しいところもあると思いますが💦それでその発言なのかなと!😅
でもそれを言われると悲しい気持ちになりますよね💦

もえ
コロナ怖いですけど、お互い仕事している以上、何も言えないなーと思っております😭
ただ、娯楽の為の行動は辞めてもらってもいいですよね!!
-
しおママ
我が家も共働きです。なので自分がかかるリスクも、旦那がかかるかもしれないことも承知です。
娯楽のための行動もしているわけじゃないですけど、仕事してても気をつけれることはあるだろうし、妊婦さんのことを他人事のように言われたことが悲しかったです💦- 2月11日

はっちぽっち
わかりますよー😭
私もこの間旦那に「もし今コロナになったら、濃厚接触者になったら、と考えると不安で眠れないことがある」と言ったら「でもな〜」って感じでした(笑)
そこは、「人よりもさらに気をつけるね!」でいいのに!
仕事で外に出る以上防ぎきれない部分があるのはもちろんわかっています!
でも意識というか、気の持ち方というか。。
家に妊婦(小さな命)がいるって自覚をもっと持って欲しいですよね。。
-
しおママ
そうなんですよね🙄 今よりもっと気をつけてくね!とか言ってくれるだけでいいのに。
なんでそんな他人事なの?って思います。なんか旦那と話す気になれず、このままどうなるのかなーって感じです。- 2月11日
しおママ
私も仕事してるので、かかるリスクは承知です。
でも妊婦さんのことを他人事のように言われたのがとてもショックです💦