

退会ユーザー
渡してないです!!
受け取って貰えないとこもありますよ

ママリ
あちらはそれが仕事ですしね!感謝の言葉だけで十分かと思います💓

まっこ
渡してないです。
向こうはそれが仕事ですし、だからといって感謝の気持ちはあった方がいいとは思いますが、そもそも病院側もそういうのは受け取れないと思うので…

はじめてのママリ🔰
もともと看護師をしていましたが、お気持ちだけいただいてお品物はやんわりお断りします🙇♀️
ままりさんとお子さんが健康になることが我々にとって1番嬉しいんですよ😆

ママリ
規則として受け取れない病院も多いですし、コロナなので余計受け取って貰えないところ多いですのでお礼言うだけで大丈夫ですよ〜

boys mama⸜❤︎⸝
受け取って貰えないとこ多いので渡してないです😊
感謝の言葉で伝えました😂

happy
御礼の品は受け付けてません的な案内の紙を貰ったので、渡してないです👌

み
仕事とは言え 、助産師さんみなさんが娘のことはもちろん、私のことまで凄く気にかけてくれた(娘が全然夜寝なくて、毎日夜中に泣き声聞こえたから見に来たよー!娘ちゃん預かるよーって声かけにきてくれたり、母乳に関してのことだったり)のでちょっとしたお菓子を用意しました💡

Sgok ❤️xx
渡してないです!
ナースステーションに書いてありました!

ママリ
親がお菓子を持っていきましたが規則で受け取ってもらえませんでした。先に調べておいた方がいいかもです😀

t.
親が退院日に持ってきてくれていて渡しました!

みん☃️💙❤️
親が退院日に持ってきてくれて
快く受け取っていただけました😊

らら
1人目の産院のナースステーションの窓に『お心付けお断り』的な事が書かれた紙が貼ってありました。2人目の産院(1人目とは違う)は分かりませんが、渡す予定なしです。

ままり
持って行かないことにします😀
渡してもらってもらえなかった時の手持ち無沙汰感
半端ないです😂💦
コメント