※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠リズムが変化して困っています。夜中に覚醒し、昼前まで寝てしまうことが続いています。一人で眠れず、だっこや添い乳が必要です。このままで大丈夫でしょうか?対策が必要でしょうか?

赤ちゃんの睡眠について

生後2ヶ月から3ヶ月くらいまでは、
19時お風呂
20時半寝かしつけ
21時半までには入眠
5〜6時間は続けて睡眠
夜間授乳1回
朝8:30くらいには起きる

という感じのリズムでしたが
最近
19時お風呂
20時半寝かしつけ
21時半までには入眠
→23時位に覚醒
親も寝る支度などありすぐに寝かしつけできず
1時位にやっと入眠
4時に授乳
7時に授乳
その後も眠り、10:30~11時とかまで寝てます。

といった感じでリズムが後ろ倒しになってしまいました…

昼間の昼寝も特に変化なく、
トータルで3時間位寝てます。

赤ちゃんも成長して日々変わっているから、
またすぐリズム変わるかもしれないし
そこまで焦ってなかったんですが、
さすがに夜中1時まで覚醒して昼前まで寝て
という生活は不健康なのかな…と思い始めました。

また、一人で入眠することはまずありません。
だっこゆらゆらか、添い乳です。

そんなもんなのでしょうか…
あまり気にしすぎなくて大丈夫ですか?
それとも、何かしら対策したほうがいいのでしょうか?

アドバイスいただけたら嬉しいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは
2ヶ月〜3ヶ月くらいまでは
17.30お風呂
18.00ミルク
18.30〜19.00就寝
の生活で3〜4時間に一回
ミルクで起きるって感じでした。

3ヶ月過ぎたくらいからは
夜通して寝てくれて朝7.00に起きる生活が今でも変わっていません。

1時まで起きていられると
親も少々つらいですね😓

4ヶ月〜5ヶ月くらいまでは
私も抱っこで寝かしていましたよ
重いからトントンしてみようと思い添い寝したら寝てくれたので今では添い寝オンリーです!

朝になったら寝ていてもカーテン開けたり
昼間起きてる時は散歩や、たくさん遊ばせて疲れさせたりしたら
リズム整ってくるかもしれませんね

早くリズム整って
少しでも楽になること祈っております😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですねー。
    なかなかまとめて寝てくれなくて…😵‍💫
    添い寝して寝かしつけして、そのまま同じおふとんで寝てますか?
    新生児の頃から、一緒のおふとんだとよく寝るんですが、落下と、大人が圧迫してしまったりしないか心配で、寝かしつけたら必ずベビーベッドに移動させてます。
    それで起きてしまうのもあるので、大丈夫なら一緒のおふとんのほうがいいのかな…とも思ってます😖

    本当に個人差の大きいことですよね。。毎日試行錯誤です。
    今日たくさん遊ばせてお散歩もしたので、寝てくれるといいです😌
    リズム整うように色々試してみます!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は怖かったので
    同じ布団で寝かしつけて
    ベビーベッドに移動させてましたが、
    同じく移動させると起きてしまい最初からやり直しってのがもう面倒で
    同じ布団でそのまま寝かせてます笑

    寝てすぐ移動させると起きちゃうので、
    数時間後に移動させると熟睡してるので起きませんでした!

    うちは子供がまだ小さい期間は
    一階の和室で布団を床に敷いてるので
    落ちる心配はないですが
    ベッドだと心配ですよね😢

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    わかります!寝かしつけてから、移動したときにパチクリ起きちゃったときの絶望感…😱同じ布団で寝るのも手ですよね。安全対策して一緒にベッドで寝れるように検討してみようと思います!

    移動させるときのタイミングもありますよね。
    寝かしつけは修行ですね😵‍💫
    セルフねんねなんて夢のまた夢です…😭

    • 2月11日