
子供とのお昼寝でイライラしています。娘がグズグズし、眠たい時に起こされると怒鳴ってしまいます。一緒にいるのがつらく感じています。
子供相手にイライラしてしまいます。
疲れました…
お昼寝を一緒にして起きる時、娘は必ずグズグズします💦寝るのか寝ないのか、泣きそうで泣かなかったり耳元で泣いたり…💦居場所が悪いと私の体を足でずっと蹴ってきたり😩
ちゃっと起こせばいいんでしよまうけど、私も眠いし少しぼーっとしたいので、ヨコでグダグタやられると毎回イライラして「どうしろっていうの!」と怒鳴って起きています💦
娘が熱出してから久しぶりに4日連続で一緒にいるのですがもう嫌になってきました😣
- まんもす
コメント

ゆう
わかりますよ。まだ産まれて2年ってわかってるのに腹立ちますよね笑
仕方ないです。ちゃんとその分抱きしめて言葉で伝えてあげてねとベテランママさんに言ってもらって私はそうしてます✨怒鳴り散らしてしまうことよくありますよ😱

mopii☆
おつかれさまです😭🙏✨
子どもの体調が悪い時のグズグズ、ほんっとーーーに大変ですよね😫
体調悪い本人が一番辛いのはわかっているけど、一日中グズグズで抱っこでイヤイヤで...
私も年末から半月ほど体調が悪いのが続いて年末年始もいつもの変わらない日常、保育園も行けず、早く元気になってくれーと思って過ごしてました😭
元気になるまで頑張って乗り越えるしかないですが可能な限り周りに頼って、共倒れしないようにしてくださいね😢🙏💦
-
まんもす
ありがとうございます💦今日は特に寝クズリひどく、一時間おきに起こされてずっと泣いています。もう嫌です…辛いです
- 2月9日
まんもす
ありがとうございます💦
今も一時間おきに起こされてずっと泣いてるししんどいです