![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて職場が嫌になった。保育園から娘が吐いたとの連絡があり、迎えに行きたいと伝えたら、男性から理解されずイライラ。生活の厳しさを感じた。
初めて職場が嫌になった。
出勤してほんとすぐに保育園から電話が💦
娘がちょっと吐いたので〜・・・と。
(何日か前から咳が酷くて病院に行ったばかり)
熱もなく元気だけどこのご時世の為
できれば迎えにきてほしいとのこと。
だいたい融通が効く職場なのですが
事情を説明したところ「吐いたくらいで?」
「もう少し様子見てから電話でよくない?」
とブツブツ文句言われました。(男性です)
朝からものすごくイライラしたし
主婦や子持ちが生きにくい世の中だなと思いました。
きっと結婚もしてない、子供もいない人には
わからないんだろうな。。。
- R(生後6ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
妻子持ちじゃないからわからないんですよね☺️
子供なんて保育園に行ってたら
病気もらったりもするし具合悪くなるし
ましてや今コロナコロナって言われてるんだから
早退してもしょうがないしじゃあそれでもしものことがあったら
責任とってくれるんですか🤣って感じですね😇
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
こっちも帰りたくて帰ってる訳でもなく、なんなら休んだ分振替してるのに。。👿
イライラしすぎて共感してほしくて呟いちゃいました🤣
一生わからないでしょうね😭😭
![まりの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりの
お子さん大丈夫ですか?😢
吐くってそんなしょっちゅう起こることじゃないし、そんなことぐらいって感覚が分かりませんね😤
結婚して子供ができてもそう言う人って結局同じこと言ってそうですよね...
子供ができたら同じこと経験して同じセリフ言われてほしい🤗
こっちだって仮病とか使ってずる休みしようとしてるわけでもないのに...😢
-
R
全然元気で大丈夫そうです☺️
ほんとそうですよね👿
感覚おかしすぎませんか?
勝手に基準押し付けられてたみたいで腹が立ちます。笑- 2月9日
コメント