
子供が保育園に入園し、日祝も仕事のため休日保育を考えています。抽選で利用する予定で、受かる確率や応募者数が気になります。北区在住で、両親はサービス業で土日祝休みなしです。
札幌市 休日保育について。
4月から子供が保育園に入園することになり、日祝も仕事の為、休日保育を考えています。
色々調べたりしてたのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
利用するには抽選のようですが、受かる確率は低いのでしょうか?
やはりたくさんの人が申し込むのでしょうか?
ちなみに北区在住です。
ちなみに両親ともにサービス業でフルタイム土日祝休みなし、平日のどこかで8休となってます。(主人は正規雇用、私はパートです)
生後5ヶ月からとのことなので、抽選に受かれば6月から預けたいと思ってます。
- まあちゃん(4歳4ヶ月, 16歳, 18歳)
コメント

まりり
抽選ではなく順番だった気が···
豊平&白石で登録していましたが
連絡きた(順番まわってきた)のは
1年でゴールデンウィークの2日間だけでした
美容師さんのように"固定"で平日休みの人が優先で
土日必ず仕事でも"シフト制"であれば
順番はうしろのほうです、、、
北区の状況は分かりませんがどうでしょう···
なので私は週末のみ週末保育の認可外を利用していました
月に8,000円かかりますが確実なので(>_<)

はじめてのママリ🔰
実際に一昨年まで北区(ちあふる)に通わせていました!日祝です!サービス業でした。
昔と変わらなければ20人?くらいだったはずです。
サービス業、フルタイムなど条件がありますが、これが一番大事です!提出書類の書き方一つで利用出来るか出来ないか、ガラッと変わります。
一ヶ月単位で電話申し込みです。
●両親フルタイム土日祝固定出勤ほぼ絶対預けられます。
電話の時点でいいですよーと言われます。
●土日祝休みなし(シフト制)だと順位が下がります。
金曜日までに電話がこなければその週は諦めてくださいと言われます。
決められた日に説明会があると思うので、まず説明会に出て初めて申し込みできるので頑張ってください😊
-
まあちゃん
コメントありがとうございます。
実際に通われていたんですね!
昨日まだ月齢的に登録は出来ませんが、提出書類をもらいにちあふるに出向いて話を聞いてきました!
20人って言ってました!
ちあふるでもご両親が日祝固定勤務なら大丈夫ですよ!って言われてなんか拍子抜けです😳
あとはほんとに書類の書き方なんでしょうね。
土日祝固定勤務ですが、休みは平日の何曜日とか決まっているわけではないので一応シフト制のくくりになるんです。
そこをどう会社に上手く書いてもらおうか悩み中です。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
当初は
画像の
8 毎月の休日勤務状態
私①固定勤務
旦那③日曜祝日シフト
で提出していたところ一度も利用できず…。
ちあふるで話を聞いたところ、夫婦共に①固定勤務ではないと順位は下になるらしく…。なるほどって感じでした。
半ば旦那の会社には強制的に①に書き直して貰いました😅…
シフト制ではあるものの土日祝は固定勤務でシフト組んでるんですよね??????じゃ、固定ですよね?書いてくれないなら子供預けられないから休み希望入れます。もちろん休みにしてくれるんですよね????って言いました笑😂😂😂もうこちらは必死です😅
あと少々遠くなりますが…はぐはぐ保育園(新設)も4月から休日保育はじまるのでそちらの情報も集めたらいいと思いますよ😊!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
はぐはぐの画像になります😊
- 2月11日
-
まあちゃん
そうですよね。
両親ともに8の項目が①じゃないと、入るのは難しいということですよね。
もう昨日からずっと書類とにらめっこしてます(笑)
会社にはママリさんと同じようなこと言って書いてもらおうかと旦那と昨日話していました!😅
ママリさんと同じく、私は多分固定勤務で書いてもらえそうだけど、旦那が難しそうで😭
日祝なんて絶対休めない職なので、ちょっと強く言ってもらいます!笑
はぐはぐもホームページで見てました!
どっちも家から車で同じような距離なので、考えてみようかなと思ってます🤔
画像まで添付していただいてありがとうございました☺️- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
不安を煽るつもりはもちろんないんですが…。うちの子が通い始めた時期が日曜日祝日のちあふるの先生方が今までは職員さんだったようですが一般求人に変わった時期から通い始めたこともあり…。
ん?って思うことも、多々あり…。平日通っている保育園に一度も泣かず通っていた保育園大好きなうちの子でしたが、どうもちあふるの休日保育に通わせてからは精神状態少し不安定になって、泣きじゃくる、ちあふるの近くを車でを通っただけで泣いて暴れたりするようになってしまったので…。うちの子にはたまたま合わなかっただけですが、何かあったとき用に他の選択肢もあった方がいいと思いました😊
私は土日祝の休みの会社へ転職してしまったので、もう利用しなくなりましたが‥😅
実際に通われていた方の声など中々聞けないと思いましたので、あくまでもうちの子一例として流しておいてください😊- 2月11日
まあちゃん
コメントありがとうございます。
もう一度ホームページ見てきたら、優先順位順って書いてましたね😅
なるほど。いっそのこと平日固定休みを作ったほうがよいのかな…
休日保育について調べてた時に、ままりさんのママリの過去トピックのカキコミも見てました😅
入れなかったことも考えてうちも日祝は無認可保育園も考えなきゃかなと思ってます。
日祝開園してるところがわからないので、これはやっぱり片っ端から電話で聞くしかないですよね?🤔
まりり
ご覧いただいていたのですね♪
ありがとうございます!
北区は分かりませんが
やはり札幌市ですし、固定休みで埋まりそうな感じだと思います(>_<)
ちあふる?できいたときは
たぶん順番まわってこないから
認可外考えたほうがいいよ~と
アッサリ言われました( ᐛ )泣
たまたま勤務先で企業主導型認可外を
やっていて範囲内だったので
特別に園探しはしませんでしたが
ホームページに記載がなかったら
週末のみ保育の実施の有無は
電話するしかなさそうですね(>_<)
まあちゃん
ですよね。
明日ちょうどちあふるに行く予定があるので、ちょっと情報仕入れてこようと思います!
なかなか日祝開園してるところってないですよね。。
色々調べて電話してみます!
ありがとうございます😊