
離乳食があまり食べない子にフォローアップミルクは必要ですか?
離乳食をあまり食べない娘ですが
フォローアップミルクって必要ですか?
離乳食をしっかり食べる子はフォローアップミルクと聞いたことがあります。
離乳食をあまり食べない子は今までのミルクで大丈夫でしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

あーちゃん
あまり食べないのでしたら今までのミルクでいいですよー(^^)

ふうちゃん
ミルクの回数どれぐらいですか?
寝る前1回とかで足りてるなら
離乳食でとりきれてない栄養を補う為にフォロミに変えてもいいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の後と+2回なのでトータル5回です😢
- 2月9日
-
ふうちゃん
それならまだミルクですね!😊
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月9日

はじめてのママリ
フォロミはめっちゃ甘いので、飲ませるとよけいに離乳食を食べなくなると教わりましたよ。
ミルクに栄養が豊富にあるので、フォロミの存在は謎です。
メーカーは買って欲しいから、色々言いますけどね…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦
それは飲ませられないです😅
私が調べたところではフォロアップミルクは鉄分?しか入ってない本当に牛乳代わりと聞いたので離乳食をモリモリ食べる子ならいいけど食べない子は今までのミルクでいいと聞いたのですがなんかネットには色々載っててどれが本当かわからなくなってしまって😭- 2月9日

はじめてのママリ🔰
今までのミルクの方が栄養価が高いのでそちらでいいと思いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今飲んでるミルクは1歳の誕生日までと記載されてるんですが1歳になったらミルクは何に変えたらいいんでしょうか?🥺- 2月9日

ママリ
1歳になってもしばらくミルクでいいんじゃないですかね??
目安なので…!
一度思い切って、ミルクあげない(減らす)ってするともしかしたら離乳食バクバク食べるかもですよ😃11ヶ月なら挑戦してみてもいいかなと思います。ミルクもらえると分かっているから食べない賢い子もいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
ありがとうございます☺️
試すとするならどこで試すのがいいでしょうか?
今は
8:00離乳食、ミルク
12:00離乳食、ミルク
15:00ミルク
18:00離乳食、ミルク
21:30ミルク
というスケジュールなんですが
どこをあげない(減らす)ようにするのがいいでしょうか??
アドバイスお願いします🥺- 2月9日

ママリ
私ならおやつと夜のミルク以外はもうなくしちゃいます。
離乳食食べないともう食べるものはない。お腹すくんだって気づいたら食べてくれるかなー?と😊
数日続けても離乳食食べてくれないなら、体重も心配ですし、今はまだお子さんにはミルクが必要なんだと割り切って、そのスケジュールのままもうしばらくミルクあげると思います!😃
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうしたら食べないと!ってなりそうですね😃
ただ、一つ心配なのはお腹がいっぱいじゃなくても朝寝、お昼寝できるのかが心配です😅- 2月9日
-
ママリ
どうなんでしょうね😂
月齢低いときは、お腹いっぱいになって寝てること確かに多かったですけど、それぐらいからお昼離乳食食べ始めたら食べながら寝ることもあって、体力とか時間とかも関係してるのかなー?って思ってます😊
でも、子どもによりますものね🤔うちの子はそれぐらいから2時前後にお昼寝1回なのでそれもあってお腹より体力的に限界きてる日があったのかもです。
新しいこと挑戦したりリズム変えたりするのって親も覚悟入りますよね😂
案外久々にやってみるとすんなりいくこともあるので、無理なときはいつも「変えるときは今ではない」と諦めることにしてます。笑- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
食べながら寝るんですね😂
それはまだ見た事ないです😂
リズム変えるの大変ですよねー😭
ほんと、覚悟いります😅
今日はお昼、トータル80くらい食べてくれたのでミルクなしにしてさっきミルクあげてたら眠り飲みしだしてそのまま寝かせました😂
そのうちお昼寝1回になるんですかね🤔
うちはまだ朝寝1時間くらい、昼寝2時間くらいしてます😊
確かに、諦めるのも大事ですね😁- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今のミルクは1歳までしか飲めないと記載されてるんですが1歳になったらどうしたらいいのでしょうか??🥺
あーちゃん
普通のミルクで大丈夫です(^^)
あと、ミルクパンがゆとかにしてみたり、年齢月齢に拘らず、離乳食初期の方法であげてみるのもいいかと思います。(^^)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
初期の方がもっと食べなかったんです😅
ミルク粥もやってみましたが好きじゃないみたいで😭
納豆ご飯や豆腐、パンは好きな方ですが量が増えなくて🥺
あーちゃん
であれば、食べてくれる物を与えて、あとはミルクで大丈夫ですね(^^)
もし徐々に増えてきたら、それからフォロミを検討してもいいと思います。
食べる食べないは子供によって全然違うので、あまり神経質にならずにで大丈夫ですよ😊
ミルクで栄養与えてあげてください🧡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はい❣️
あまり力まずゆるく頑張ります☺️💕