
戸建て購入後、両家が口出し多くてストレス。援助受けず自由にしたい。
本当にただの愚痴なのですが、
この度、戸建てを購入することになり
決まったことを両家(旦那の両親、私の両親)に伝えたら
次の日に両家で見に行ったみたいです。
それからひたすら、大雪が降ったら...、大雨が降ったら....、駅までが遠い、車通りが多い、など
口出しが凄いです。
ちなみに駅まではバスで13分で
車通りは自分たちはあまり多いと思っていません。
抜け道でもないので住んでる人が通るくらいです。
両家の主観で色々口出しされて
ストレス溜まってしょうがないです笑
お金の援助も1円も受けてないですし
好きなようにさせてほしーーーー。
- はる(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

am
コメント失礼します。
めんどくさいですね…
私も新築マンションの購入を検討している時に義両親、実両親に話しました。
実両親は、二人で決めなさいと何も言ってこなかったのに対して、義両親は間取りは?モデルルームはあるの?と聞かれ、わざわざ一緒にモデルルーム見学に来ました…💦
さらに、オプション説明会にも義母は出席し、これはつけたら?とか、カーテンの柄などについても細かく言われました…。
マンションができあがり、内見の時も義母は付いてきて…
さらに引越し当日も来ました。
もううんざりです。。💦
唯一の救いは、家具家電には口を出されなかったことと、引越し祝いを多めに頂いたくらいですかね💦
結局、自分の息子が家を買うところを見たかったのかなぁ…と思ってます💦

ママリ
お金出さないのに口出す、1番最低ですね。
私も購入予定ですが、家立って引越してから住所変わったよ、って言おうかなぁと思ってます笑
コメント