
コメント

つやひめ
女の子は成長早い子多いですよね😌
うちの息子も毎回は振り向かないし、つかまり立ちが早かったのに1人で歩くのに時間かかりました。
今はヨタヨタです。
言葉っていっても意味を持ってるか分からない
「パパ、ママ、〇〇(息子のあだ名)、イタイ(アイタ)」
っていうくらいです。
でも、1歳ってそこまで重要じゃなくて1歳半が重要って小児科の先生言ってました!

ママリ
インスタとかうちの子もうこんなこと出来るの!早いでしょ!凄いでしょ!って人が投稿してるイメージなので気にしない方がいいです!笑
1歳1ヶ月でまだ歩かない子も沢山いますし、指差しとかも一歳半でみる項目です!
うちの子なんて最近できるようになったくらいです😂
言葉もまだ少ないですが個人差の範囲なのでゆっくり見守ってます💡
なのでそんなに不安にならなくても大丈夫ですよー!
-
ゆず
インスタ見ると落ち込みますね。たしかに凄いでしょ!って感じします。気にしないようにします!
そう言ってもらえて少し楽になりました!ありがとうございます😊- 2月7日

ソル😺
うちの娘もまだまだ全然ですよ😂
指差ししないし、意味のある言葉も全然話さないですしまだ歩きません‼️
だから大丈夫ですよー👍😄
-
ゆず
成長にはまだまだ個人差ありますよね!!気にしすぎもよくないのでゆっくり成長見守っていきます☺️ありがとうございます。
- 2月7日

こじ
他の子が出来てると気になりますよね💦
いくら男の子は遅いと言われても気になります。
うちも指差し、振り向き、バイバイ、言葉もまだです。
ですが、本を読んで欲しい時に意思表示をするようになったりと小さな出来ることを見るようにしたら少し気が楽になりました😌
-
ゆず
周りと比べてしまうので気になりますよね!
できないことに悩むより、私もよぐこさんみたいに小さな出来ることを見るようにしてみます😊ありがとうございます!- 2月7日

さるぼぼこ
うちもまだ指差しませんし、歩きません😂
バイバイもちょうだいもしません、言葉もありません。
ストローも吸えません😂
多少比べたりはしますが、いつかできるだろうからって思ってます😁
-
ゆず
まだまだ個人差がある時期ですもんね😊
出来る子ばかりじゃないと知って安心しました😌
いつかできると思って過ごします😊- 2月9日

ちぴ
私の次女もまだまだです。゚(゚´ω`゚)゚。
指差しもしないし意味のある言葉もないです!
ニコニコ笑って宇宙語話してます😌🌸
インスタ見ると不安になりますよね😖💦💦
インスタ見ると不安になりますけど、、、我が子を嗅鍵もつけないでUPしてるのってどうなんだろう?って私は思ってます!!
だって顔出ししてたら誘拐とか勝手に写真使われたりとか怖いじゃないですか🤔そおいうのも考えずにUPしてる人は自慢塊です!無視です!!
インスタの人はただの自慢だなって思いますよ😥👍
私は不安な時は保健師さんや、かかりつけ医にその都度聞いてます😌
-
ゆず
インスタ見ちゃうと成長早すぎて焦っちゃいました🥲
たしかに顔出しは怖い面もありますよね🥺
気にしないようにします!
もうすぐ1歳検診があるので、その時に相談してみようと思います☺️- 2月9日

退会ユーザー
うちの子も一緒です😂😂
同じ月齢の姪っ子は一才になる前からできているのでめちゃ焦ってます😥😥
小児科の先生に聞いたら一歳なんて個人差あるので気にしないでくださいと言われました😭😭
だから大丈夫だと思います(*゚ω`人)
-
ゆず
同じ月齢の姪っ子ちゃんがいると比べてしまいますよね🥲
小児科の先生の意見聞いて安心しました!私も近々聞いてみようと思います☺️
やっぱり個人差ある時期なのでゆっくり成長見守ってみます☺️- 2月9日
ゆず
1歳はそこまで重要じゃないんですね。1歳すぎると早く歩かないかなとか話さないかなとばかり焦ってしまっているのでダメですね。
周りと比べずに成長見守っていきます!ありがとうございます。