※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yamamori
ココロ・悩み

赤ちゃんがまだ産まれず、息子との時間を大切に過ごしている女性が、急に腹痛に襲われた。病院行きかと思い息子と離れることを考えると寂しくなり、抱っこしながら帰宅。結局、下痢だったが、出産が近づく中、息子との別れが試練と感じている。

まだ産まれる気配のない赤ちゃん。
息子との時間を、穏やかに過ごす毎日。

夕方、散歩の帰りに腹痛。
これ、来た!?
痛い痛い!!

もしこのまま病院行きになったら、息子と1週間離れ離れ。
想像しただけで寂しくて寂しくて、半泣きになりながら、息子と手を繋いで帰った。
お腹は痛かったけど、疲れた息子にせがまれて、抱っこした。
寂しいよー😭💦💦

結局、ただの下痢だった。笑
でも、出産まであとわずか。
私の試練は、陣痛より出産より、息子と離れることだ。

はぁ。
質問でも何でもなくてすみません。

コメント

コッシー

全く同じでビックリしました😂

早く赤ちゃんに会いたいけど息子と離れての入院、寂しすぎますよね😭😭😭

先生に何度も産後何日で退院できるか確認しました(笑)

ときどきくる腹痛にきたきた!とドキドキしながら過ごしています🥰
頑張りましょうね❗️

  • Yamamori

    Yamamori

    全く同じですか✨
    私、まだ最短何日で退院か聞けてないので、次回聞いてみます😍
    母子ともに何事もなく、スムーズに退院できるといいですよね!

    11日予定なのですが、10日が息子の音楽発表会なので、赤ちゃんゆっくりゆっくり出てきてー!と祈っています。笑

    頑張りましょうね❤️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

下痢笑
笑いました笑
でもめちゃくちゃ分かります😂
私も出産の時息子と離れたくないです😭それが1番試練です。。。耐えれるかな、、どうしよう、、
ベビーモニター買ったから携帯でみようと思ってます😂
出産いつくるかわからないですね‼︎安産になりますように😄

  • Yamamori

    Yamamori

    下痢か陣痛か分からないって、鈍いですよね。笑

    共感していただけてうれしいです✨
    主人には、この気持ちがいまいち分からないみたいです😅
    ベビーモニターいいですね😍
    私は、朝昼晩LINE電話しようと思います!

    お互い頑張りましょう🥰

    • 2月5日