![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目つわりについてです。現在1人目の育休中ですが、そろそろ不妊治療…
2人目つわりについてです。
現在1人目の育休中ですが、そろそろ不妊治療を開始して2人目妊娠を考えています。
1人目を保育園に預けて仕事復帰するか、このまた育休延長するかで毎日悩んでいます。
つわり時やお腹張って苦しい時など、1人目を保育園に預けて毎日仕事に行くのと自宅保育しているのとどちらが、体力的にまたは精神的に楽でしょうか。。
仕事内容やつわりの程度などによっても変わってくるかと思いますが、体験談など教えて欲しいです。
過去に流産経験もあるのであまり無理はしたくないです。
私の場合、復帰する際は9時半〜15時半の時短正社員事務職、通勤は1時間です。
1人目はまだ9ヶ月でハイハイもしておらずまだ手がかからないですが、動き出したら大変になるのかなと思ってます。
- am(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント