※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
家族・旦那

義姉妹の子供が小学校、中学校に今年の4月から入学します。ついでに義…

義姉妹の子供が
小学校、中学校に今年の4月から入学します。
ついでに義母の子供も中学校に入学します。
義姉妹には息子が産まれた際に
義姉からは1万円まではいかないかな?くらいのお祝い
おむつ2つくらいとムーニーお尻拭き8個入り、ベビードールの服をもらいました。
義妹からはベビードールの靴下2つか3つとよだれかけ1つで3千円くらいのものをいただきました。
義母からはそういうお祝いは一切ないです。
今回義姉妹の子供が入学するのでそれぞれに
何かお祝いを渡したほうがいいかな〜と考えているんですが
一番下の義妹も中学入学…
義姉と義母の子供は同じ歳です。
義姉妹どちらもシングルで義妹は義母と同居してます。
なので義妹の子供にだけあげて義母の子供に渡さないのもあれかなとは思うんですけど
正直お祝いもらってないしな〜という気持ちも…😂💦
義姉の子供には何をあげたらいいのかわからずなんですが
義妹の子供には筆箱と鉛筆とか文房具3千円分くらいあげようかな〜と考えてます。
義妹とは結構仲良くさせてもらってて
一時期は毎日電話かかってきてました。最近は一切連絡取っておらず2人目妊娠したこともまだ伝えられてません😂
話が変わってしまいましたがこういう場合どうするべきですかね😩
旦那に相談しても多分義妹の子供ににあげて義母の子供にあげないのは可哀想だろ!言われるのが目に見えています😇

コメント

2児mama

お祝いをもらってなくても
両方あげないと
後からめんどくなりそうなので
同じ物をあげます😊

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね😩
    義母の子供にも義妹の子供にも進学すると言うことで
    文房具買ってあげようと思います💦
    ただ義妹の子供も義母の子供も
    好みが分からないので聞いて買うか連れてくしかないのでそこは旦那と相談して決めようと思います!

    • 2月4日