※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな \♡/
ココロ・悩み

妊娠中の32週の方が、夜中に目が覚めて寝られない状況で困っています。睡眠薬は避けたいが、どう対処すればいいか悩んでいます。眠れない時の対処法についてアドバイスを求めています。

妊娠32週の者です。
1ヶ月ほど前から満足のいく睡眠をとれていません。
寝入りはいいのですが夜中に目が覚めてそこから寝られない状態でそろそろ限界です…

23時頃に眠りにつき
調子が良ければ2~3時にトイレ、30分ほど眠りにつけず目を瞑り知らぬ間に寝る、4~5時にトイレに目が覚め30分ほど眠りにつけず目を瞑り知らぬ間に寝て6時半起床。

眠れない時は2~3時にトイレで起きてそこから一睡も出来ず朝を迎えます。
23時に就寝、24時に目が覚めてそこから一睡も…なんて事もあります…

最初は「妊婦さんは夜中起きたら眠れなくなる」ってことはよくある事みたいだし仕方ないと割り切っていたのですが最近は精神的にきてるのか夜中寝られなさすぎて「寝たいのに…」「なんで寝られないの…」と一人しくしく夜中に涙を流してます。


やっぱり妊娠中はこんなものと割り切るしか方法はないんですかね…
病院で話をしたら睡眠薬的なものをもらえるのかなぁなんて思いますがやはりお腹の子を考えると薬は飲まないに越すことはないなと思い病院にも相談出来ずにいます。
また私が眠れないことでお腹の子に影響はあったりするのかなとその面も不安です。

眠れない時皆さんはどのように対処していますか?

・明るいもの(スマホ)は見ず眠れなくても目を瞑る
・朝昼晩寝る前にストレッチやヨガ
上記はすでにしてる事なのでそれ以外でもしあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママりん

寝る前にホットミルクをのむ
ホットアイマスクなど目を温める
お風呂の時間を遅くして入浴後すぐ寝られるようにする

ですかね!
私も子供三人いますが
妊娠後半は睡眠不足でした!
夜中なんてトイレ30分に一回とか一時間に一回とかが普通でした。
子供産まれてからも、夜泣きとかで寝れないですし。。
その分お昼寝をして睡眠量カバーしてましたよ!(*^^*)

  • はな \♡/

    はな \♡/


    コメントありがとうございます😭
    ホットミルクっていいんですね🥺
    ホットアイマスクで温めるって方が他にもいたので早速試してみたいと思います(´・_・`)

    やはり妊娠あるあるなんですね…
    むしろ黙って目を瞑る時間が苦痛で仕方なくそれなら生まれてミルクで起きる方がいいとさえ思ってしまいますが今より疲れますよね…
    ないものねだり思考になっちゃいます😢

    お昼寝できる時にしてできるだけ睡眠をカバーしたいと思います😔

    • 2月3日
娘のママ

病院にいっても薬はくれないはずですね😭
同じくねれないですよ!
一人目のときもですが、赤ちゃんがうまれたあとは3時間ごとの授乳ができるようにお睡眠サイクルの練習?のために生まれる前からこんな感じになるって聞きました。
生まれてからのほうが悲惨ですけどね…笑

ねれないときはねれない!なのでひたすらベッドの上でじっとしてます😭
泣かれて起きてミルクやおっぱいあげて…よりマシか…と思いながら(笑)
日中も仕事あるので眠いですが産休入ったら寝まくってやるんだ!!という気合だけで乗り切ってます。(笑)

  • はな \♡/

    はな \♡/


    コメントありがとうございます🥺

    やはり眠れないですか😭
    妊娠中から出産後のことを考えてるなんて女性の体は凄いですね…💭
    日中もお仕事なのに弱音吐かずすごいです
    それに比べ私は昼間ゆっくり出来るのに弱音ばかりでまだまだダメダメですね…😔💦

    • 2月3日
  • 娘のママ

    娘のママ

    いえいえ、娘の夜泣きがなくならないので慣れてしまってるだけだとおもいます😂

    お昼ゆっくりできるなら寝れるときにドンドン寝てください(^^)♡
    家事はしなくても死なないので!(笑)

    • 2月3日
  • はな \♡/

    はな \♡/


    夜泣き対応もお疲れ様です🥺✨

    家事はしなくても死なない!
    娘のママさんのプラス思考すっごく助けられます😭✨✨
    確かにしなくても害がある訳では無いですもんね!!笑
    一気に気持ち軽くなりました😭

    • 2月3日
いっちゃ

あずきのチカラの顔に乗せるタイプを買って毎日目の周りや顔をあっためてから寝てます🙌
それでも四時とかに目が覚めちゃうんですけどね💦
比較的眠れる時間が長くなりました!

  • はな \♡/

    はな \♡/


    コメントありがとうございます🥺

    あずきのチカラ!
    買ったことも試したこともないのでぜひ試してみたいです😢✨
    やっぱり妊娠中は目が覚めちゃうのあるあるですよね…

    そろそろ出産ですね😳❤️
    母子ともに健康で素敵なお産になりますように…☺️🌿

    • 2月3日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    あずきのチカラや蒸気のアイマスクは中々重宝しましたよ!
    あずきの方は繰り返し使えるのでコスパ良しです👌

    今、誘発入院していて間も無くなんです🤗
    全然陣痛起きなくて…😂

    はなさんももう少しですね!
    お腹にいる間は大変なこと沢山あると思いますが、産んでからもっと大変なのでゆったり過ごしてくださいね♪

    • 2月3日
  • はな \♡/

    はな \♡/


    温まってすごくリラックス出来そうでいいですね☺️✨
    明日検診で家から出るので早速買ってみようと思います🌼

    うわぁ!ほんとにもうすぐですね🥺❤️
    私が何だかソワソワしちゃいます😂♡

    産まれてからが大変…
    ほんとにそうだと思うのでゆっくりできる今を大事に過ごそうと思います🌿

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございました😢✨

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

後期に入ってくると寝れないですよね😭
私は目覚めちゃった時は潔く起きて
朝から映画とかみちゃってました🤣
そして眠たくなったら寝る!っていう
最高に楽しく幸せな時間過ごしてました🤣
今しかできない!!と思って
だらだらしちゃってください☺️
出産したら更なる寝不足が
待ってます🤣それ以上の
幸せも待ってますが🥰

  • はな \♡/

    はな \♡/


    コメントありがとうございます😢
    お返事遅くなってしまってすいません😭

    私も目覚めた時このまま起きてしまった方がストレスなくていいんじゃないかと思いながらじっとしてる事多いです🥲

    あまりにも寝られなさすぎたらその作戦もいいですね☺️🌿
    でも起きてしまったら次は空腹に耐えられなくなってそっちが辛くなっちゃいそうです…😂笑

    • 2月4日