![あきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産後、肉体的・精神的に疲れており、めまいや不安を感じています。パニック障害が再発しているか、産後メニエールか心配です。同じ症状の方の経験を聞きたいです。症状が悪化したら病院へ行く考えです。
生後55日目の息子の母です。
1人目出産してからパニック障害になり、1年ぐらい病院へ通いなんとか治まりました。
2人目出産して、1人目よりかなり手がかかり毎日寝不足と疲労でしんどいです。
そして2世帯なので旦那の母親もこの家で住んでいます。
そのストレスもあり、精神面も肉体的にもやられています。
ここ2.3日前からめまいする事が多くなり、深呼吸しながら、大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせています。
気をそらすためにテレビみたり、YouTubeみたりしてもなかなか集中できず、頭がフラフラしてる状態になりまたパニックの時みたいに倒れるんじゃないかと怖くて…
これはパニックの障害が出てきてるのでしょうか…
産後メニエールになった方が多いと聞くのでそれなのか、
ずっと続くので心配で投稿しました。
同じような症状の方おられたらお話聞きたいです。
このままひどくなるようならいちど病院へ行こうと考えてます。
- あきまま(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![haha⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haha⋆*
呼吸はきちんと出来ていますか?
浅く呼吸していると脳に酸素が少なくいくのでふらふらと低血圧みたいな感じになります!
予期不安とかではないでしょうか?!
一度でもパニック発作を味わっているとまた起こるんじゃないかとかなり不安になります。
私も深呼吸して大丈夫、大丈夫、こんなんじゃ死なないと繰り返しています。
同居と言う事なのでストレス溜まってるんだと思うので旦那様か実母や実父に相談してみてはどうですか?
誰かに話をするとスーッとスッキリする時あります。
あきまま
ありがとうございます✨
呼吸はできています!
旦那や、実姉、実母には話しています。
高知に住んでいて、実家が兵庫なのでストレス発散に早く兵庫へ帰れる事を祈るばかりです。