※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

タコピー見た方☺️どうでしたか?やっぱり、どんな時も話聞けるママになら…

タコピー見た方☺️
どうでしたか?







やっぱり、どんな時も話聞けるママにならなきゃなあと
思いました、、

コメント

ままくらげ

最終回はこれからですが……
我が子への期待の大きさから東君ママのように
メンタルの不安定さからまりなちゃんママのように
ならないように気をつけないといけないなと思いました😣
5話まで観て思うのは、まりなちゃんとしずかちゃんのパパが一番許せませんが……😠

子供の頃を思い出す目線で観ても、親として観ても心を抉られますね💦

夏休みでなかなかアニメを観る時間がないので、なんとかして最終回を観たいです😌

  • ママリ

    ママリ

    自分が親だから、こうならないようにしないとって目線になりますよね😭😭
    まりなちゃんパパはまりなちゃんの中身変わっても気づかないレベルのテキトーっぷりだし、しずかちゃんパパももっとしずかちゃんの気持ち考えてよ!て感じでしたね、、

    わかります!

    最終回もうでてますよね!
    じっくり楽しめますように

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

全話見ました!
客観的に見たら親!!!なにしてんねん!!!って感じなのに、当の本人たちは親のこと絶対悪く言わないから泣けました🥲
子どもにとって親が全てなんだなあと…
しずかちゃんの「誰も教えてくれなかった」っていうのも…🥹
最後はちょっぴりハッピーエンドでよかったです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよねえ、、
    最後はたこぴーに全部ぶつけた、という感じでしたね
    そのお話できる相手が、親だったら良かったのに、、
    最後はあの2人がちょっぴりハッピーエンドでよかったですね

    • 3時間前