※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

1/5~1/11に生理があり、今日も出血が続いています。不正出血か生理か不安です。同じ経験の方、話を聞かせてください。

1/5~1/11まで産後初めての生理がありました。
今日が生理開始予定日なのですが
1/27から昨日まで少量の出血が続いていました💦
明るい赤くらいのものから茶色いおりものくらいのものが
おりものシートに10円玉くらいにつく時もあれば
トイレットペーパーで拭くとつくくらいでした💦

眠気がひどく胸も痛くて
不正出血なのか生理なのか、まさか着床出血?
と色々不安です😢
同じような経験をされた方いらっしゃいましたら
お話を聞かせてください😢

コメント

まるみる✩

産後の生理は、周期や出血量など落ち着くまで少し時間が掛かる気がします😫
私は、完母でしたが早々生理が来てびっくりしましたが周期も全くバラバラで約1年後くらいから安定してきました☺️
産後間もない生理ですが、もちろん排卵はしてるので行為があれば妊娠も…とは思いますが、思い当たることがある感じでしょうか🤔?
私だったらもう少し様子を見ますが、不安なようでしたら出産された病院に問い合わせするか婦人科で見てもらってもいいかと思います。
お大事にしてください✨

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😌
    産後はなかなか安定しないですよね💦
    ゴムをつけての行為はありましたが
    3人目を産後すぐ授かったので
    気をつけていました😥
    出産した病院の助産師さんとお話して
    ピルを飲むと決めていたので
    なんだか不安で😢
    (完ミなので生理を3回見送ったら
    飲み始めていいと言われています)
    私も様子を見てみようと思います☺️
    ありがとうございます💕

    • 2月3日
  • まるみる✩

    まるみる✩

    そうだったんですね!
    ゴムありでも、心配になっちゃいますよね💦
    生理を3回見送ったらと言われると、余計にしっかりした生理から数えたらいいのか?と考えてしまいますよね😥
    ピルを飲む予定でそういう話でしたら、今回の出血を生理としてカウントしていいのか聞いてみてもいいかな?と思います😊✨
    無理されないでくださいね😆

    • 2月3日
  • ゆー

    ゆー

    話を聞いて下さりありがとうございました😌
    不安で眠れず主人に検査薬を
    買ってきてもらい検査したところ
    陰性でした☺️
    とりあえず一安心で今夜は眠れそうです🌼

    • 2月7日