
授乳中に左乳が痛いですが、乳腺炎でしょうか?冷やしても痛みが取れず不安です。
乳腺炎について質問です。
片乳5分位で100ml絞れる日もありますが、皆さんこんなもんですか?😢
娘がよく寝てくれる分、授乳時間も空いてしまうことが多いのですが、4時間以上空くとおっぱいがカチカチに張り痛くなります。おっぱいをあげるか搾乳をすれば痛みは無くなります。
ですが、先ほどから張ってもいないのに左乳だけがズキズキとずっと痛みます... しこりや、熱もないのですがこれって乳腺炎ですか?😢
今は冷やしてるんですが、この先でなくならないかと不安です💧
- うさぎさん(8歳)
コメント

はるとゆうママ
私も同じ状態になったことあります(>_<)
痛いですよねー…
感覚では、おっぱいを一生懸命作っているのかなーって思ってます(笑)
あとは、一部分だけズキズキ痛いなら、そこだけ詰まっていることもあるので。
うまく授乳向き変えて、飲んでもらえるようにしてみてください!!
…私はよく赤ちゃんの上でくるくる回転してますよ(笑)
乳腺炎は風邪みたいに熱が出るらしいですよ。
お互い張り乳だと大変ですよね💦

かぼちゃ
ズキズキと痛むのは多分母乳が作られてるんじゃないですか?
私は一人目で2回乳腺炎になりましたが、しこりがひどく詰まりまくってたのが原因でした。熱が出ると、ほんとに詰まってる部分だけ真っ赤になってました。
今二人目授乳中ですがトラブルはなく順調ですけど、胸はチクチク痛みます。その時は、「あーできてるできてる」と思ってます笑
-
うさぎさん
やっぱり、熱もしこりもないので母乳が作られてるだけなのでしょうか>_<
授乳しているときに特に酷くズキズキチクチクと痛むのでそうかもしれないです。。
慣れるしかないですね( ;´Д`)- 8月13日

すずぴよ
それって乳首が痛いんじゃなくて、おっぱい全体が痛いんですか?
-
うさぎさん
乳首じゃなくて、おっぱいの中?がズキズキと痛みます💧- 8月13日

*あるふぁ*
最近、乳腺炎になりました。
私の場合は、右乳がズキズキ痛いなー。と思っていたら、腕が上がらないぐらい痛くなり、寒気がして、熱を測ったら40度の高熱でした。
3日間の通院でなんとか熱は下がりましたが、頭痛と関節痛もあり辛かったです。
乳腺が詰まってしまい、緑色の母乳になってました(´xωx`)
乳腺炎の初期症状かもしれないので気をつけたほうがいいですね。
うちも5-7時間と寝るときは寝るので、助産師さんには、5時間以上空くときは無理やり起こしてでも飲ませなさい。もし飲まなかったら、おっぱいの圧抜き(おっぱいを両側から強めに押して、上下に揺さぶる)をしなさい。と言われました。
また搾乳器は母乳量が増えるから使用しないで。と言われ、ひたすら冷却し、おっぱいをあげていました。
うさぎさん
そうです!!おっぱいを作ってるらしき痛みが酷くなった感じです>_<
陣痛より鋭い痛みなので、こっちの方が痛く感じます^^;笑
はるとゆうママ
そんなに痛いんですね!?(;´Д`)
私はズキッいたっ、てくらいの痛みが続きましたが、3ヶ月くらいでなくなりました。
きっと需要と供給が安定したのかもしれないです。
ただ、5ヶ月になってから、飲む量が増えたみたいで、またズキズキがはじまりました(^◇^;)
水分たくさんとって、詰まらないようにしておけば大丈夫ですよ!!
3ヶ月まで長いですが、慣れれば大丈夫です(≧▽≦)